2020年度 子ども英語プログラム
«春の特別体験会»のご案内
この春から、英語学習を始めたいお子様対象の体験会です。
異学年混合クラスで、まずは英語の楽しさと触れあってもらうことから始めます。
学習開始後、年度途中で年齢に応じたクラスへ合流することもできます!
YMCAのプログラムや英語が初めてのお子様でも大丈夫。
教授経験豊富な外国人・日本人講師が、英語の楽しさを伝えながら、
お子様と保護者の皆様のがんばる気持ちを応援します。
(子ども英語専門コーディネーターが在籍いたします)
●対 象: 4月から年少~小学3年生の英語学習未経験のお子さま
●日 時: 3月7日(土)15:00~16:00
体験レッスン[外国人または日本人講師](30分)+保護者説明会(30分)
●持参物: 筆記用具
[参加のお問合せ・お申込み]
語学担当:金光(カネミツ)
☎093-531-1587
✉kanemitsu@kitakyushuymca.org
◆《春の特別体験会》のチラシはこちら
◆子ども英語プログラムの詳細はこちら
北九州YMCAウエルネスの活動(体操・野外活動・シーズンプログラム等)についてFacebookで随時アップしています。
右のカッコ内の文字をクリックしていただくか、「北九州Ymca ウエルネス」で検索して、ぜひご覧ください。
*2020年1月7日(火)より
体力向上キャンペーン「大縄跳びチャレンジ」実施中!!
2019年度チャレンジスキーキャンプにご参加いただきありがとうございました。
予定通りスキー場を出発をして北九州に向かって帰っています。
現在のところ、予定通り18時YMCA解散です。
17時30分にYMCA会館となります。
解散時刻までにお集まりください。よろしくお願いします。
北海道ダイナミックスキーの申込は、1/18(土)11:00~受付スタートです。
お電話でお申込みください。
詳細はホームページ内の【キッズプログラム→冬休みプログラム→スキーキャンプ→北海道ダイナミックスキー】をご覧ください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
年末年始の休館のご案内です。
2019年12月28日(土) 午後より休館
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日) 終日休館
2020年1月6日(月)より、通常通り開館致します。
2019年度冬休み・春休みプログラムの募集が11月16日(土)よりスタートします。お子様の冬休み・春休みがより充実したものになるようプログラムを準備しております。是非お友だちをお誘いの上、ご一緒にお申込みください。
申込について

※WEB予約を行う為には、北九州YMCAの「e-YMCA プログラム予約サイト」に事前に会員登録が必要となります。新規会員登録はこちらからも行うことができます。(コチラをクリック)
※上記WEB予約期間中に定員に達していないプログラムにつきましては12月3日(火)11:00以降、電話にて予約を受付いたします。
※定員となり次第キャンセル待ちとなります。
お問い合わせ
ご質問などございましたら、お気軽に下記担当者までお尋ねください。
スキーキャンプ、スクール担当/内海、宮崎
子ども英語担当/金光
子ども英語よりご報告~
先日、熊本YMCAの「アニマルキャンプ」見学に行ってきました!
これは、阿蘇YMCAで過ごす子ども英語のキャンププログラム(1泊2日)で、屋外で思い切り走り回っての「バナナおにごっこ」や「カッパレース」、夜のキャンプファイヤーではスモア(マシュマロとチョコのお菓子)作りなど、子どもたちが心から楽しめるプログラムでした!
北九州YMCAでもウインタープログラムとして「イングリッシュキャンプ」を実施します!1泊2日で、外国人・日本人講師と日本人キャンプディレクターと一緒に、たくさん英語を使う宿泊英語プログラムです。
どうぞ、お楽しみに!詳細はこちらをクリック





子ども英語ウィンタープログラム
1920年、六甲山麓で最初のキャンプが行われました。
松林の中での2週間の簡易天幕生活キャンプ、これが日本における最初のキャンプです。
現在では年間を通じておよそ22,000人の子どもたちが全国各地でYMCAキャンプを体験しています。
YMCAがこれまで大切にしてきたキャンプには、いつの時代においても可能性と喜びがあり、その経験を通じて多くの人が育ち、変えられてきました。
2020年、YMCAはキャンプ100年を迎えます。
キャンプ第2世紀に向けて、キャンプ体験の素晴らしさを伝え、その価値と願いを次の100年へ受け継いで行きます。
YMCAキャンプ100年記念シンポジウム2020
テーマ「キャンプの可能性」
【日程】2019年11月2日(土)~3日(日)
【会場】熊本YMCA阿蘇キャンプ場
【対象】高校生以上
【参加費】一般:8,000円、高校・大学生:4,000円
【内容】基調講演、パネルディスカッション、アクティビティ 他
*詳細はチラシをダウンロードしてください
>>YMCAキャンプ100年記念シンポジウムチラシ
*お申込みはwebより
>>YMCAキャンプ100年記念シンポジウム申込サイト
【主催】(公)日本YMCA同盟
【主管】 西日本地区YMCAキャンプ100年記念シンポジウム2019実行委員会
関連サイト
>>YMCAキャンプ100年キャンペーンサイト
お問合せ先
名 称 熊本YMCA阿蘇キャンプ(熊本YMCAのHPへ)
所在地 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358
電 話 0967-35-0124
大雨・洪水警報が発表されているため、8月28日(水)子ども・成人プログラムはすべて休講とさせていただきます。