北九州YMCA学院 日本語科では、専任講師と非常勤講師を募集しております。
専任講師、非常勤講師の募集要項は下記の通りです。
専任講師
募集職種
専任講師 (2025年10月より勤務)
勤務地
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
待遇
月額235,000円からスタート(経験、資格等により優遇)
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(前年度実績)
・福利厚生:各種社会保険完備、福利厚生規定による
・通勤手当:通勤手当支給規定による
・休日:週休2日制(土・日・祝日は休み)
・休暇:年次有給休暇、特別休暇
・テキストをお持ちでない方には支給
応募資格
4年制大学卒業で、下記のいずれかの要件を有すること
(ア)大学(短期大学を除く)において、主専攻または副専攻の修了者
(イ)四大卒以上で、養成講座420時間修了者(通信講座を除く)
(ウ)日本語教育能力検定試験合格者
(エ)登録日本語教員資格取得者
採用にあたって
専任講師の勤務開始は2025年10月からですが、新任研修を9月に計画しています。
応募方法
電話でお申し込みの上、履歴書、自己PR(形式自由)を郵送してください。
書類選考後、合格者の方に面接と模擬授業の日程を電話またはメールでお知らせいたします。
応募された履歴書等の書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
応募締切
採用が決まり次第終了
備考
当校の留学生活のサポートをする職員は、学習面をサポートする「教務(専任講師)」と生活面をサポートする「校務」とで業務の内容が分かれています。
留学生の生活に必要なビザの手続きや住居、アルバイト、病気等の生活のお世話に関しては、「校務」スタッフが行うため、「教務」は学生の「日本語」の「学習面」に焦点を当てて業務を行うことができます。
生活面で何か問題が起きた際は、校務スタッフと連携をとり、問題を解決、サポートしています。
使用テキスト
「できる日本語」(初級・初中級・中級)
「学ぼう!にほんご」(初中級~上級)
応募・問合せ先
北九州YMCA学院 日本語科 担当者 齋藤 (教務主任)
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
TEL:093-531-5750
E‐mail:saito★kitakyushuymca.org
(★を@に変えて下さい。迷惑メール防止の為。)
非常勤講師
北九州YMCA学院 日本語科では、非常勤講師を募集しております。
未経験者も大歓迎!
日々の授業後のクラス担任によるフォローだけでなく、月に一度の講師会及びクラス会、半期に一度のブラッシュアップセミナーを通して、未経験者も安心して働ける環境が整っている職場です。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
募集職種
非常勤講師(2025年10月より勤務開始)
勤務地
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
待遇
・1コマ(100分)4,000円~
・交通費実費(上限1日1,200円)
応募資格:下記のいずれかの要件を有すること
(ア)大学(短期大学を除く)において、主専攻または副専攻の修了者
(イ)四大卒以上で、養成講座420時間修了者(通信講座を除く)
(ウ)日本語教育能力検定試験合格者
(エ)登録日本語教員資格取得者
採用にあたって
勤務開始は2025年10月からですが、新任研修を9月に計画しています。
また、9月以前に授業をお願いする場合もあります。(ご相談の上、決定します)
応募方法
電話でお申し込みの上、履歴書、自己PR(形式自由)を郵送してください。
書類選考後、合格者の方に面接と模擬授業の日程を電話またはメールでお知らせいたします。
応募された履歴書等の書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
応募〆切
採用が決まり次第終了
応募・問合せ先
北九州YMCA学院 日本語科 担当者 齋藤(教務主任)
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
TEL:093-531-5750
E‐mail:saito★kitakyushuymca.org
(★を@に変えて下さい。迷惑メール防止の為。)