YMCA語学では、自ら発話できる実用的なコミュニケーション力を養います。またグループワークを通して、人と人との関わり合いを大切に学んでいきます。多様性や違いを受け入れることで視野を広げ、世界中にお友だちを増やします。日本人講師と外国人講師のチームティーチングにより、それぞれの講師の良さが生かせる活気のあるレッスンを行います。
2022年度 子どもプログラム(子ども英語クラス)
YMCA語学では、自ら発話できる実用的なコミュニケーション力を養います。またグループワークを通して、人と人との関わり合いを大切に学んでいきます。多様性や違いを受け入れることで視野を広げ、世界中にお友だちを増やします。日本人講師と外国人講師のチームティーチングにより、それぞれの講師の良さが生かせる活気のあるレッスンを行います。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
●幼児・小学生(初めて~基礎)
初めて英語を学ぶお子さまが「英語を好きになる」ことを目標にしています。幼児クラスは線結びや色塗り等、小学生は聞く・話すを中心に、読み練習・単語書き練習にも取り組みます。
レッスンは、日本人講師が担当します。
クラス名 | 曜日 | 時間 | 対象 | 費用(税込) |
幼児入門 | 木 | 16:00~16:50 | 年中~年長 | 6,000円/月 |
小学生基礎 | 金 | 17:00~18:00 | 小学1~3年生 | |
小学生初級 | 金 | 18:10~19:10 | 小学4~6年生 |
●幼児・小学生(基礎~発展)
歌やお話の読み、動作練習など、全て英語で行います。会話表現・フォニックス(単語を読むためのルール学習)練習を中心に学びます。
レッスンは、日本人と外国人講師のチームティーチングを行っています。
クラス名 | 曜日 | 時間 | 対象 | 費用(税込) |
ムーンB | 水 | 17:00~18:00 | 年中~年長 | 7,600円/月 |
マーキュリーA | 水 | 17:00~18:00 | 小学1~2年生 | |
マーキュリーB | 木 | 17:00~18:00 | 小学2年生 | |
ビーナスA | 火 | 17:00~18:00 | 小学3年生 | |
ビーナスB | 火 | 17:00~18:00 | 小学4年生 | |
アースB | 水 | 18:10~19:20 | 小学5~6年生 | 8,100円/月 |
アースC レベルアップクラス |
木 | 18:10~19:20 | 小学5~6年生 |
幼児:アルファベット読み書き・文字の持つ音の基礎
1~2年生:短い分単位・3文字単語が読めることが目標
3~4年生:まとまった文の読み・文単位の書き・4文字以上の単語が読んで書けることが目標
5~6年生:長文の読み書きと内容理解・中1~2レベルの単語学習
●中学生
日本人講師による文法徹底理解学習、外国人講師による発展英会話学習。中学2年生は英語によるプレゼンテーションの仕方も学びます。
レッスンは、日本人と外国人講師のチームティーチングを行っています。
クラス名 | 曜日 | 時間 | 対象 | 費用(税込) |
マーズA | 水 | 18:10~19:20 | 中学1年生 | 8,100円/月 |
マーズB | 火 | 18:10~19:20 | 中学2年生 |
●英検対策
STEP英検(実用英語検定)5級・4級受験のための対策講座。必要な単熟語を覚え、練習問題に取り組みます。
クラス名 | 曜日 | 時間 | 対象 | 費用(税込) |
英検5級 | 土 | 13:40~14:40 | 小学1~6年生 | 6,000円/月 |
英検4級 | 土 | 16:10~17:10 |
通常クラス受講費用 (全て税込金額)
◆入 会 金 ・・・2,200円
◆テキスト代・・・年間4,000~6,000円程度
◆年間副教材費・・・年額4,400円
~含まれるもの~
・イベントレッスン(ハロウィーン・クリスマスなど)
・教室用備品(色鉛筆など)
・シール帳
・コピー代など
※銀行口座引き落とし、またはお振込でのお支払いとなります。
体験をご検討の方へ
通常クラスに体験参加いただけます。
お子さまのレベルなど、詳細をお聞きした上でご案内いたします。
お気軽に問合せください。
子ども英語担当/金光計子
電話/093-531-1587