台風8号の接近に伴い、以下の日程で全てのプログラムを休止とし、閉館させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
休館日
・2014年7月 9日(水曜日) 17時より
・2014年7月10日(木曜日) 終日
なお、7月11日(金曜日)以降は通常通り開館致します。
台風8号の接近に伴い、以下の日程で全てのプログラムを休止とし、閉館させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
休館日
・2014年7月 9日(水曜日) 17時より
・2014年7月10日(木曜日) 終日
なお、7月11日(金曜日)以降は通常通り開館致します。
北九州YMCAでは、6月5日(木)よりビジネス英語コースを開講致します。来客・電話・メール対応など、ビジネスシーンで必要なやり取りの基礎を学び、社会人の方だけでなく、就職を考えている大学生の方にもお勧めのコースです。日本語でも仕事上のメールや手紙は通常と違うように、英語にもビジネスルールがあります。そのノウハウを学び、実際に生かせるよう練習します。少人数クラスなので発言の場も多く、「自信」を付けることができるコースです。スタッフが丁寧にサポートいたしますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
【期 間】 6月5日~9月18日(4か月 全8回)
【曜 日】 第1・3木曜日 19:30-20:50(80分)
【授業料】 29,200円
【場 所】 北九州YMCA語学スクール
※対象レベル 英検準2級・TOEIC400点程度(ご相談ください)
【お問合せ/お申込み】
北九州YMCA語学スクール (担当 津村)
住所 〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
電話 093-581-1587
ゴールデンウィークが明け、急に暑くなってきました。
北九州YMCA語学スクールでは「ビジネス英語コース」が6月5日(木)からスタートいたします!社会人の方だけでなく、就職を考えている大学生の方にも役に立つビジネス英語の基礎を学びます。6月の開講に向けて、5月22日(木)に体験レッスンを行います。授業の雰囲気やYMCAのサポート体制など、実際にみてみませんか。まずはお気軽にお問い合わせください!
●5月22日(木) 無料体験レッスン
ビジネス英語 19:30~20:10 ※要予約
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:津村)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
ゴールデンウィーク中の休館を下記の通りお知らせ致します。
なお、この期間中は子どもプログラム(体操・英語・きらぴか)、成人語学、日本語学校はお休みとなります。
スケジュールについてのお問い合わせや、ご不明な点につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
休館日:2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)
5月7日(水)より、通常通り開館致します。
2014年6月8日(日)に実施される「2014年度第1回英語検定試験」に向け、北九州YMCA語学スクールでは「英検準一級1次試験対策コース」を開講いたします!
レッスンでは、傾向と対策を押さえ弱点補強を行います。「進学や就職に有利な資格を取りたい」「英語力を試したい」など、合格に向けサポートいたしますので一緒に頑張りましょう!
お気軽にお問い合わせください。
◆英検準1級1次対策◆
■ 日時: 毎週水曜日 14:00~15:40 (1回100分/全10回)
■ 期間: 2014年3月26日(水)~2014年6月4日(水)
*詳細日程はお問い合わせを
■ 費用: 入会金 10,800円
受講費 全10回 37,800円
■ 定員: 8名
日増しに春らしくなってきました。
北九州YMCA語学スクールでは「春の体験レッスン」を3月29日(土)に開催いたします!レッスンの雰囲気やYMCAのサポート体制など、実際にみてみませんか。まずはお気軽にお問い合わせください! *お申込の締め切りは3月22日(土)まで
●3月29日(土) 無料体験レッスンスケジュール
英会話 初中級・中級 10:00~10:50
TOEIC(上級) 10:30~10:50
英会話 中上級 11:30~12:20
英会話 初級 12:30~13:50
音読 14:00~14:30
ビジネス英語 15:00~15:30
※3月29日(土)以外を希望の際はお問合せください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:津村)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
北九州市立大学の中島俊介先生をお迎えして、子育てについてのお話をいただきます。保護者の方にお集まりいただき、悩みや考えを共有し、親だけでなく周りの大人が子供たちにできることを一緒に考えていきましょう。
お申込はお電話(093-531-1587)にて受付中です。皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております。
日時/2014年2月16日(日) 10:00~12:00
会場/北九州YMCA国際センター2階
今回の日本語教師ブラッシュアップセミナーは 『どんどん使える!日本語文型
トレーニング』の監修者でもあり、『学習者の発想による日本語表現文型例文集』の
著者でもある南山大学教授の坂本正先生をお招きして開催致します。坂本先生は
日本語教育学と第二言語習得論を専門とされ大学院生のみならず、学部生、留学生
などを指導、外国人日本語学習者による日本語習得過程を縦断的、かつ横断的に
調査、分析することにより効率的な日本語教育法を常に模索されています。
また、坂本先生は九州のご出身でもあることから、この地の日本語教育にも
貢献したいという思いで、今回もこの地の日本語教育の発展にお力を注いでくださる
こととなりました。
今回のセミナーでは、『どんどん使える!日本語文型トレーニング』を基に今、
皆様がお使いの教科書の弱点を見直しながら、文脈、状況を考慮、活きた文型の
練習方法を「ワークショップ」の中で、坂本先生と一緒に楽しく、考えていきたいと
思います。目標の文型を適切に使って答えられるような文脈重視、意味重視の
「考えて解く」文型練習問題をいつものテキストの中に組み入れ、明日の授業から
学習者がワクワクしながら、自ら進んで「ことば」を発し、「どんどん使える」
ようになるような授業を是非、体験してみてください。
■日 時: 2014年3月8日(土) 13:30~16:30 (途中休憩あり)
※13:00~受付開始
■場 所: 北九州YMCA日本語学校
■参加料: 2,000円(税込)
■定 員: 50名(先着順)
■講 師: 坂本 正
南山大学大学院 人間文化研究科言語科学専攻並びに人文学部日本文化学科 教授
日本語教育学会 副会長(2003.6〜2007.5)
韓国日本文化学会 海外理事(1999.3〜2002.5) 他
■コーディネーター: 溝部 エリ子
北九州YMCA日本語学校 教務アドバイザー
■申込方法:
北九州YMCAへお電話にてお申込みいただくか、以下の必要事項を下記のメール
アドレスへお送りください。
①お名前
②ご住所
③ご連絡先
④お支払方法
(お支払いは、YMCA受付、現金書留、銀行振込のいずれも可能です。)
お振込先: 福岡銀行 北九州営業部
普通 0197127 公益財団法人北九州YMCA
■お問合せ:
北九州YMCA日本語学校 (担当:西村・木本)
住所 : 〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
電話 : 093-531-1587
E-mail: nishimura@kitakyushuymca.org
*お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。
年末・年始のYMCAの閉館時間、及び休館日を下記の通りご案内致します。
12/24(火)~ 27(金) 18時半 閉館
12/28(土) 20時 閉館
12/29(日)~1/5(日) 全日閉館
1/ 6(月) 18時半 閉館
1/ 8(水)~ 11(土) 18時半 閉館
※スノーキャンプの集合・解散に伴う開館時間は以下の通りです。
・1/4(土) 午前6時~午前6時40分
・1/6(月) 午後5時半頃に開館致します。
上記日時などにつきまして、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
北九州YMCAでは、毎年年末に『YMCA国際協力募金』を行っております。今年は、フィリピンを襲った台風30号の被災地支援のための募金を行います。フィリピンで困難な中にある方々のために一緒に支援をいたしましょう。ご協力お願い申し上げます。また、下記の日時にウィンタースクールと門司中央学童の子ども達が街頭募金を行います。どうぞ足をお運びください。
日時:2013年12月27日(金) 13:00~14:30
場所:小倉駅南口デッキ、井筒屋周辺、鴎外橋(井筒屋と小倉城庭園を結ぶ橋)
お問い合せ:公益財団法人 北九州YMCA
℡(093)531-1587 担当:竹迫(たかば)、矢木田
募金振込先:西日本シティ銀行 小倉支店 (普)2057348
公益財団法人 北九州YMCA
→振込者氏名のあとに『フィリピン支援』とご入力ください。
*直接、募金袋をYMCAにお持ちいただいても結構です。