2013/10/30

2013年度第3回英語検定試験本番2014年1月26日(日)に向け、北九州YMCA語学スクールでは「準一級1次試験対策コース」を開講いたします!
レッスンでは、傾向と対策を押さえ弱点補強を行います。「進学や就職に有利な資格を取りたい」「英語力を試したい」など、合格に向けサポートいたしますので一緒に頑張りましょう!
お気軽にお問い合わせください。
◆英検準1級対策◆
■ 日時: 水曜日 14:30~16:10 (1回100分/全10回)
■ 期間: 2013年11月6日(水)スタート ~2014年1月22日(水)
■ 費用: 入会金 10,500円
受講費 全10回 36,750円
■ 定員: 8名
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:津村)
TEL: 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2013/06/29

サマースクールⅡ期~水泳コース~
期間:8月5日(月)~8月9日(金) 5日間日帰り
対象:年少児~小学6年生
規則正しい生活を送りたい!普段水泳は習ってはいないけど、短期で習いたい!少し水に慣れさせたい!習っているけど、集中して通いたい!という方、どなたでも楽しく参加することができます!
午後からは日替わりプログラムで、ゲームやおやつ作り、夏休みの宿題にもなるクラフトなど盛りだくさんの毎日です。
予定プログラム:水泳レベル別レッスン、レクリエーション、おやつ作り、クラフト、ゴミ拾い活動、体験学習(白鳥展示館)
お申込みの詳細はクリックしてください。




2013/06/29

サマープログラム受付中!
サマープログラムの概要です。
詳細につきましてはキャンプ名をクリックしてください。
おぢかアイランドキャンプ
期間:8月2日(金)~8月6日(火)4泊5日
会場:小値賀島・野崎島(長崎県五島列島)
対象:小学3年生~中学3年生
予定プログラム:海水浴、カヌー、飛び込み体験、キャンプファイヤー、バーベキュー、民泊(農漁業体験)など


チャレンジキャンプ
期間:8月19日(月)~8月20日(火)1泊2日
会場:いこいの里千石峡キャンプ場(福岡県宮若市)
対象:年少児~小学3年生
予定プログラム:川遊び、野外調理、ナイトハイクなど


アドベンチャーキャンプ
期間:8月24日(土)~8月27日(火)3泊4日
会場:洞門キャンプ場(大分県中津市)
対象:小学1年生~中学3年生
予定プログラム:野外調理、キャンプファイヤー、川遊び、星の観察、山国川災害復興ボランティア(流木の片付け)など


2013/02/05

北九州YMCAでは、以下のとおり日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー、ブラッシュアップ講座を行います。お申込みの際は、セミナーか講座どちらのお申し込みかをお知らせください。ご参加お待ちしております。
【日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー】
■ 日時 : 2013年3月9日(土) 13:30~16:30
■ 受講料 : 無料
■ 講師 : 早田 文隆 氏
(株式会社日立プラントテクノロジー人事・法務本部 研修センター センター長)
特別セミナーの詳細はこちらからご覧ください
【日本語教師ブラッシュアップ講座】
■ 日時 : 2013年3月2日(土)、23日(土) 各日 13:30~17:00
■ 授業料 : 8,000円 (税込、資料代含む)
■ 講師 : 溝部 エリ子 氏 (北九州YMCA教務アドバイザー)
ブラッシュアップ講座の詳細はこちらからご覧ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA日本語学校 (担当:木本)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2013/01/23

全国のYMCAでは、2012年度もYMCA国際協力募金へのご協力を呼びかけております。
北九州YMCAでは、昨年末に「アフガニスタン難民の子ども支援」のための募金へのご協力を呼びかけ、各種プログラムの会員の皆様、北九州YMCA日本語学校留学生、講師、その他多くの方々からご協力を頂きました。
皆様から頂いた温かいご支援とご協力に心より感謝し、ここにご報告いたします。
募金総額:313,849円 (2013年1月19日現在)
皆様からの募金は、日本YMCA同盟(東京)を通じて送られます。詳しい報告は、日本YMCA同盟のホームページにて公開しておりますのでご覧ください。
本当にありがとうございました。
YMCA国際協力募金に関する詳細はこちらをご覧ください
2013/01/18

2012/12/21

現在、全国のYMCAで国際協力募金へのご協力を呼びかけています。
今年度は、北九州YMCAでは「パキスタンへ逃れたアフガニスタン難民のために設立された『ラホールYMCA小学校』の支援」のため、年末街頭募金を以下のとおり実施いたします。
日時: 12月26日(水) 14:00~15:00
場所: ①小倉駅前(COLETへの歩道橋)、② 魚町福岡銀行裏通り
YMCA会員の子ども達、ボランティアリーダー、日本語学校留学生、ワイズメンズクラブのメンバー、YMCAスタッフなどで募金の呼びかけを行います。
ご協力をよろしくお願いいたします!
街頭募金配布リーフレット(PDF)はこちらをご覧ください
YMCA国際協力募金に関する詳細はこちらをご覧ください


2012/10/17

10月1日(月)~5日(金)まで宮城県石巻市にて復興支援活動を行いました。北九州YMCA日本語学校に通う留学生13名とスタッフ2名の合計15名での訪問となりました。
現地では、仮設住宅にお住まいの方と一緒にお茶会を開いたり、グループホームへの訪問、学童保育クラブへの訪問などを行い、留学生がそれぞれの国の紹介や歌を披露し交流をはかりました。大人の方も子ども達もみなさんお元気で、短い時間でしたが笑顔の絶えないひと時を過ごすことができました。現地は、津波で破壊された家屋や建物が残ったままだったり、がれきの山が未だにたくさんあり、復興へはまだまだ遠い道のりです。また、今回の訪問先では家族や友達を失くした方も多く、特に子ども達の心のケアを中心とした支援の重要性を強く感じました。北九州YMCAでは今後も支援を続けていきます。
なお、今回のボランティア活動のための募金活動を行いました。多くの皆さまから、ご厚意が寄せられました。心からの感謝と共にご報告致します。
寄せられた募金総額: 367,064円




2012/08/30

子ども英語、StarⅠクラス(土)14:00-15:00ではJoel先生と一緒に楽しく英語を学ぶお友達を募集しております。
とっても楽しいレッスンを提供してくれるJoel先生と一緒に、2学期から楽しく英語に触れてみませんか。レッスンの中では毎月楽しいイベントもありますよ!!
まずは、お気軽に体験レッスンへお越しください。お待ちしています。

2012/08/08

北九州YMCA日本語学校の8月ニュースをご覧ください。
8月ニュースの詳細はこちらからご覧ください。