
プログラム要項
日程 |
2025年7月27日(日)~8月3日(日)/7泊8日(機内1泊を含む) |
行先 |
シンガポール、マレーシア(コタティンギ) |
対象 |
小学3年生~中学3年生 合計20名(最少催行人数12名) |
参加費 |
396,000円(税込) |
*往復、福岡発着シンガポール航空利用
*参加費には、航空運賃、燃油サーチャージ、宿泊食費、プログラム費、引率費を含みます。
*海外旅行保険およびおみやげ代は別途各自ご準備いただきます。
スケジュール予定
1~4日目 |
シンガポールにて活動 英語レッスン、歴史・文化・環境等のガイドツアー(観光地を巡りながら英語で学びます)、ショッピング他
|
5~7日目 |
マレーシアにて活動 パイナップル収穫体験バンブーラフティング、ランタン揚げ、キャンプファイヤー、魚釣りなど
|
8日目 |
深夜便にて帰国、午前福岡解散
|
事前説明会
ご参加を検討中の方、ご質問のある方を対象にオンラインにてプログラムの説明を行います。事前に質問事項をご記入ください。≫受付フォームはコチラをクリック
日程:2025年4月26日(土)13:00~14:00
*ご都合が合わない場合は、個別に対応いたしますのでお知らせください。
*参加申し込みの方を対象とした参加者説明会(スケジュールや持ち物の確認など)の日程は、後日お知らせいたします。
その他
YMCAスタッフが引率しますが、シンガポールでは、体験学習などを企画・運営している『CAMP COSMOS』のスタッフが英語で指揮を執ります。また、マレーシアでは現地旅行企画社の日本人スタッフが同行します。現地スタッフとは英語でコミュニケーションを取ります。そのため、応募対象者は以下に当てはまる方とさせていただきます。
①現地の文化や英語を含む多言語について、楽しんで学ぶ意欲がある(英語ができなくても結構です)
②着替え、食事、荷物整理など身辺自立ができている(期間中、自分で持ち物管理ができることが必須)
③現地の法律・ルールを理解し、守ることができる
食物アレルギーなど制限がある方は、現地で対応できることとできないことが限られているため、お申込み前にご相談ください。
2024年度の参加者の声


・普通のキャンプでは味わえない特別な体験ができた。
・自然体験、海外の方(現地の方)との関わり、文化の違いを体験することができた。
・キャンプに参加をして気の合う友達ができた。
・マレーシアででは、日本では見ることのできない昆虫や、大きなトカゲを見ることができて楽しかった。
申込要項
1.2025年4月19日(土)12:00より受付開始。
WEBページより予約をお願いします。
2.参加費のお支払い
ご予約後、YMCAより請求書をメールにてご連絡いたします。ご確認後、期日までにお手続きをお願いします。会員(2023年4月以降プログラムにご参加の方)を除き、入会金(5,500円/税込)が必要です。
3.キャンセル規定
参加の取り消しをされる場合はお早めにご連絡をお願いします。キャンセル規定に基づき返金いたします(手数料申込者負担)。
旅行企画:公益財団法人北九州YMCA、MIRAI Permata PLT、CAMP COSMOS
旅行主催:官公庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス(株)北九州支店
2024年度4月開講参加者募集
2024年度 子どもプログラム(体操・新体操クラス)
感受性豊かな幼少期に、様々な活動体験を通して心と体の成長を促します。『苦手なことに挑戦する』、『努力してできる喜びを知る』、『一緒に活動する』、『仲間とのふれあいを大切にする』上記のことを大切にレッスンを行っています。また、すべてのプログラムのモットーとし、楽しくリラックスした雰囲気の中でレッスンを行います。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
●体操クラス
幼児・小学校低学年が中心のクラスでは、様々な器具を使った総合運動やボール、リズム運動を取り入れ、楽しく体を動かし、安全な身のこなしを学びます。カモシカクラスでは、学校体育の主な練習となるマット・鉄棒・跳箱・縄跳びを中心に基本の技を身に付け、できることを増やして自信をつけることをねらいとします。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
ラビット |
木 |
17:00~18:00 |
年少~年長 |
6,900円/月 |
モンキー |
水 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
キリン |
土 |
14:50~16:00 |
年長~小学6年生 |
カモシカA |
木 |
18:10~19:20 |
小学1~6年生 |
カモシカB |
金 |
●器械体操クラス
基本技の習得後、さらにレベルアップを目指します。バク転や宙返りにも挑戦し、西日本地区YMCAの体操大会への出場を目標に練習します。週2回のレッスンです。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
チャレンジ (週2回) |
水 |
18:10~19:20 |
小学1~小学6年生 |
11,500円/月 |
土 |
16:10~18:00 |
●新体操クラス
手具運動・柔軟性・ステップ・体力づくりを目的とします。ボールやリボンなどの手具を用いて、リズム感や巧緻性を伸ばし、楽しく運動します。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
新体操A |
火 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
6,900円/月 |
新体操B |
火 |
18:10~19:20 |
小学3~小学6年生 |
諸経費(全クラス共通)
●入会金 5,500円※過去2年以内にYMCAプログラムに参加のある方は免除
●副教材費 1,100円(年度初回時のみ)
●体操服及びレオタード・手具など(目安)
・体育、体操クラス →体操服/Tシャツ・ズボン各2,500円程度
・新体操クラス →レオタード 5,000円~・手具 5,000円~
・チャレンジクラス →レオタード 7,000円~
体験をご検討の方へ
クラスの雰囲気をよく知っていただくために、体験レッスンを随時受付しております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
TEL 093-531-1587 担当:竹迫・内海
体操クラス担当/竹迫英里、内海友貴
電話/093-531-1587
2025年度 子どもプログラム(体操・新体操クラス)
●体操クラス
幼児・小学校低学年が中心のクラスでは、様々な器具を使った総合運動やボール、リズム運動を取り入れ、楽しく体を動かし、安全な身のこなしを学びます。カモシカクラスでは、学校体育の主な練習となるマット・鉄棒・跳箱・縄跳びを中心に基本の技を身に付け、できることを増やして自信をつけることをねらいとします。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
ラビット |
木 |
17:00~18:00 |
年少~年長 |
6,900円/月 |
モンキー |
水 |
17:00~18:00 |
年中~小学4年生 |
キリン |
土 |
14:50~16:00 |
年長~小学6年生 |
カモシカA |
木 |
18:10~19:20 |
小学1~6年生 |
カモシカB |
金 |
●器械体操クラス
基本技の習得後、さらにレベルアップを目指します。バク転や宙返りにも挑戦し、西日本地区YMCAの体操大会への出場を目標に練習します。週2回のレッスンです。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
チャレンジ (週2回) |
水 |
18:10~19:20 |
小学1~小学6年生 |
11,500円/月 |
土 |
16:10~18:00 |
●新体操クラス
手具運動・柔軟性・ステップ・体力づくりを目的とします。ボールやリボンなどの手具を用いて、リズム感や巧緻性を伸ばし、楽しく運動します。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
新体操A |
火 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
6,900円/月 |
新体操B |
火 |
18:10~19:20 |
小学3~小学6年生 |
諸経費(全クラス共通)
●入会金 5,500円※過去2年以内にYMCAプログラムに参加のある方は免除
●副教材費 1,430円(年度初回時のみ)
●体操服及びレオタード・手具など(目安)
・体育、体操クラス →体操服/Tシャツ・ズボン各2,500円程度
・新体操クラス →レオタード 5,000円~・手具 5,000円~
・チャレンジクラス →レオタード 7,000円~
●総合英語クラスと並行受講で1,000円/月の割引適応
体験をご検討の方へ
クラスの雰囲気をよく知っていただくために、体験レッスンを随時受付しております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
TEL 093-531-1587 担当:竹迫・内海
体操クラス担当/竹迫英里、内海友貴
電話/093-531-1587
2025年4月からの子どもプログラムの新規会員募集が始まります。体操・新体操・英語・野外プログラムなど、様々なプログラムを準備して皆様にお会いできることを楽しみにしています。興味関心のあるプログラムがございましたら、まずは一度お問い合わせください。プログラムの内容については下記ページよりご確認ください。
プログラム一覧
子ども英語
■基礎クラス(日本人講師)・総合クラス(日本人/外国人講師指導)
■英検対策クラス新設 上記と組合わせ受講可
■土曜90分/英語アクティビティクラス新設(チケット制)
体操・新体操
■心身の発達に合わせた丁寧な指導
■体操はマット・鉄棒・跳箱・縄跳びなど幅広く挑戦
■新体操は手具運動に加え、柔軟性とリズム感を楽しく習得
野外活動クラブ
■五感を使った自然体験学習で、生きるチカラを伸ばします
■グループワークで、コミュニケーション力を高めます
■年間を通して様々な野外スキルを身に付けます
体験をご検討の方へ
3/20(木・祝)子ども体操・英語、成人語学の無料体験会を実施します。詳細は下記のページよりご確認ください。
体操・新体操・野外活動クラブ担当/内海友貴
子ども英語担当/金光計子
電話/093-531-1587
【英語】エンジョイ!みんなでイースター
イースターに関する英語のストーリーを聞いたり、卵運びレースなどのゲームや工作を英語で楽しみます。
日程 |
3月22日(土) |
時間 |
13:00~15:00 |
会場 |
YMCA館内 |
対象 |
新年中~小学6年生/20名/催行人数10名 |
参加費 |
1,100円(税込) |
【英語】多文化交流ピクニック
自然の中でウォークラリーをしながら、外国人講師や留学生と過ごします。館内で『多国籍おにぎり』を作った後、出発します。
日程 |
3月28日(金) |
時間 |
集合9:30YMCA / 解散16:00YMCA |
会場 |
中央公園(金比羅池周辺/北九州市) |
対象 |
新年中~小学6年生/25名/催行人数10名 |
参加費 |
6,600円(税込) |
*各自食べれる量のごはん持参
【野外】はるかぜキャンプ
新緑にあふれるキャンプ場で、いちごジャムとパン、春野菜のシチューを作ったりネイチャーゲームを楽しむ春満載のデイキャンプです。
日程 |
4月1日(火) |
集合 |
①8:30YMCA ②9:00小倉駅 ※どちらかお選びいただけます |
解散 |
①17:00小倉駅 ②17:30YMCA ※どちらかお選びいただけます |
会場 |
深坂の森キャンプ場(下関市) |
対象 |
新年中~小学6年生/25名/催行人数15名 |
参加費 |
7,700円(税込) |
【発達支援】おひさまキャンプ
集団生活にサポートが必要(発達障がいなど)なお子様と保護者が対象のキャンプです。午前中は親子一緒におにぎり作り、その後、お子様は公共交通機関で公園に行って遊びます。保護者の方は、専門の講師によるケース検討会や個別の相談をお受けする時間を設けます。
日程 |
3月30日(日) |
時間 |
9:00~16:00 |
会場 |
YMCA&山田緑地(小倉南区) |
対象 |
新年長~中学3年生/8組以上で開催 |
参加費 |
親子一組6,600円(税込) 追加料金お一人1,100円(税込/大人・子ども共通)
|
*参加費は〔保護者1名+お子様1名〕の金額です。ご兄弟または保護者2名がご参加の場合は、追加1名ごとに上記追加料金が必要です。(対象年齢外のご参加希望はご相談ください)
*保護者の方は、9:00~12:00のプログラムです。
フォレストキャンプ
ハイキングや巨大アスレチック、野外調理などお楽しみがもりだくさん。春のあたたかな自然の中で思いきり遊びます。
日程 |
3月25日(火)~27日(木)/2泊3日 集合:3/25(火)9:00YMCA 解散:3/27(木)18:00YMCA |
対象 |
新小学1年~中学2年生/25名/催行人数17名 |
会場 |
十種ヶ峰青少年自然の家(山口市) |
参加費 |
38,500円(税込)※宿泊食費、印刷費、保険代を含みます。 |
※集合・解散は北九州YMCAです。
短期集中レッスン(体操・英語)
春休みの間に力をつけましょう!得意なものをさらに伸ばす、苦手克服、新しい種目や教科にチャレンジ、など目的と都合に合わせて複数受講が可能です。新年度、自信を持って迎える準備をしませんか。
日程 |
2025年4月2日(水)~5日(土) |
会場 |
北九州YMCA教育センター |
対象・定員 |
クラスごとに異なります。下記をご確認ください。 |
参加費 |
複数受講で参加費が異なります(税込) |
※催行人数は各クラス3名以上です。
▼▽体操と英語クラスの組み合わせ受講がおすすめです▽▼
受講数 |
参加費 |
組合わせ例 |
1クラス |
6,600円 |
鉄棒のみ |
2クラス |
12,650円 |
はじめて英語+鉄棒 |
3クラス |
18,700円 |
よくばり4種目+オールイングリッシュ基礎+跳箱 |
4クラス |
24,750円 |
はじめて英語+オールイングリッシュ基礎+跳箱+新体操 |
全クラス 50分 |
体操 各クラス新年長~小6 いずれも定員15名 |
英語 レベル別・対象学年は目安 各クラス定員12名 |
11:00 ~11:50 |
【よくばり4種目】 日替わりでマット・鉄棒・跳箱・縄跳びにも挑戦し。運動の基礎を楽しみながら身につけます。 |
【はじめて英語】 (新小1-小6) これから英語学習を開始するための基礎力作り。日常生活で使う英語表現を学びます |
13:00 ~13:50 |
【鉄棒】 鉄棒に慣れ、地球回りや前回り降り、逆上がり等をレベルに応じて練習 |
【オールイングリッシュ基礎】 (新年長-小3/学習経験1-3年間) 習ってきた英語を実践活用。パズル・ゲーム、音読などを通じて学ぶ楽しさを実感 |
14:00 ~14:50 |
【跳箱】 助走・ふみきり等、基礎から練習し、開脚とびや台上前転等に挑戦 |
【オールイングリッシュ中上級】 (新小4-中1/学習経験4年以上) 聞く・話す・読む・書くスキル(英検3級程度)のレベルアップを目指します |
15:00 ~15:50 |
【新体操】 リボンやボールなどの手具を使う運動と柔軟性やリズム感を高める運動 |
【幼児 初めて英語】 (新年中-年長) 運筆→アルファベットなぞり書きから、単語読みルール、基礎英単語練習も学習 |
未経験者のための体験会
「体操+英語」「子ども+大人」の組み合わせも可能です。
2025年度レギュラークラスをご検討中の方が対象の体験会です。ご参加経験のある方はご遠慮ください。
3/20(木・祝)実施 |
11:00 ~11:45 |
新体操 (新年中-小4) |
英語/高学年 (新小4-小6) |
成人/洋楽POPをアカペラで! なじみのある洋楽を楽しく歌って英語力UP |
12:00 ~12:45 |
体操 (新年少-年長) |
英語/低学年 (新小1-小3) |
成人/英語で脳トレ 単語ゲームやパズルなど英語学習入門者向け |
13:00 ~13:45 |
体操 (新小1-小6) |
英語/幼児 (新年中-年長) |
成人/語学検定スコアアップのコツ伝授 英検準備は基本独学、コツはベテラン講師から |
〔体操・新体操〕
マットや鉄棒など学校体育で行う運動の基礎を学び、楽しく体を動かします。新体操は柔軟性に加え、リボンやボールなどの手具を使ってリズムに合わせて運動します。各クラス10名。
〔子ども英語〕
英語学習が初めてのお子さんが、「英語が好きになる」「英語に対して自信を持つ」ことができるよう学びます。各クラス10名
〔成人語学〕
上記以外の「英会話クラス」体験をご希望の方は、現在開講しているクラス(要問合せ)へご案内いたします。高校生以上。各クラス8名。
体験会は事前予約制です。
参加ご希望の方は、下記予約フォームよりお申し込みください
お問い合わせ
公益財団法人北九州YMCA
℡ 093-531-1587
体操・新体操担当:内海
子ども英語・成人語学担当:金光
STEP英検®3級・4級受験準備クラスを開講します。【英検S-CBT】日程ではなく【従来型 本会場】日程での受験を目標に、学習日を合わせています。毎回宿題が出て、翌回の授業で解答解説をする形式です。英語学習の目標のひとつとして、取り組んでみてはいかがですか。
第1期(7回)
日程 |
4月/9、16、23日 5月/7、14、21、28日 (本会場試験日:6/1) |
曜日 時間 |
上記指定水曜日 18:10~19:20/60分授業+10分自習(出された宿題に取り組む) 赤字の学習日は、模擬試験を行います。 *3級クラスの面接対策は含みません。 *送迎バス利用可能(決まったルート、定員あり。中学生はご利用いただけません。また、ご希望に添えない場合があります。) |
対象 |
小学1年~中学3年/定員各8名 受講クラスの下位級を取得済み、または同等の英語力があるお子様 |
第2期(14回)
日程 |
6月/4、11、18、25日 7月/2、9、16、23日 8月/20、27日 9月/3、10、17、24日 (本会場試験日:10/5) |
曜日 時間 |
上記指定水曜日 18:10~19:20/60分授業+10分自習(出された宿題に取り組む) 赤字の学習日は、模擬試験を行います。 *3級クラスの面接対策は含みません。 *送迎バス利用可能(決まったルート、定員あり。中学生はご利用いただけません。また、ご希望に添えない場合があります。) |
対象 |
小学1年~中学3年/定員各8名 受講クラスの下位級を取得済み、または同等の英語力があるお子様 |
第3期(14回)
日程 |
10月/1、8、15、22、29日 11月/5、12、19、26日 12月/3、10、17日 2026年1月/14、21日 (本会場試験日:1/25) |
曜日 時間 |
上記指定水曜日 18:10~19:20/60分授業+10分自習(出された宿題に取り組む) 赤字の学習日は、模擬試験を行います。 *3級クラスの面接対策は含みません。 *送迎バス利用可能(決まったルート、定員あり。中学生はご利用いただけません。また、ご希望に添えない場合があります。) |
対象 |
小学1年~中学3年/定員各8名 受講クラスの下位級を取得済み、または同等の英語力があるお子様 |
共通の要項
会場 |
北九州YMCA教育センター2階教室 (小倉北区鍛冶町2-3-9) |
参加費 |
第1期/13,200円、第2期・第3期/各26,400円 *上記いずれも税込、別途テキスト代2,000円程度 *総合英語クラスとの並行受講で、在籍月に計500円割引を適応します。 *初めてYMCAプログラムにご参加の方は、入会金5,500円が必要(2年間有効) |
申し込み |
各期とも、初回レッスン日の2週間前までにお申込みください。その後、請求書をお送りいたしますので、期日までに指定口座へ参加費をお振り込みください。(レギュラークラス在籍生の方は引き落としさせていただきます。)入金が確認できましたら、メールにて持ち物などお知らせいたします。 *ご入金後は、事由に関わらず返金いたしかねます。予めご了承ください。 *各クラスとも催行人数3名です。人数に満たない場合は開講を見合わせる場合がございます。 |
問い合わせ |
北九州YMCA 子ども英語 ℡093-531-1587 メールchild@kitakyushuymca.org 担当:金光 |
『運動不足を解消したい』『苦手意識を克服したい』『得意な種目をもっと練習した』、でも1年間通うのは自信がない・・・、という方にピッタリの全6回短期集中コースを開講します!お試しにやってみるもよし、得意な種目または苦手な種目だけレベルアップを目指すもよし!少ない回数なので参加しやすく、集中して練習ができます。この機会に是非ご参加ください。
コース紹介
第1期/鉄棒クラス
日程 |
5月/9、16、23、30日 6月/6、13日 |
曜日・時間 |
上記指定金曜日17:00~17:50 |
対象 |
年長~小6/定員12名 |
第2期/跳箱クラス
日程 |
9月/12、19、26日 10月/3、10、17日 |
曜日・時間 |
上記指定金曜日17:00~17:50 |
対象 |
年長~小6/定員12名 |
第3期/ダンスクラス(予定)
日程 |
11月/14、21、28日 12月/5、12、19日 |
曜日・時間 |
上記指定金曜日17:00~17:50 |
対象 |
年長~小6/定員12名 |
共通の要項
会場 |
北九州YMCA教育センター1階体操フロア (小倉北区鍛冶町2-3-9) |
参加費 |
各期ともに8,800円(税込) *初めてYMCAプログラムにご参加の方は、入会金5,500円が必要(2年間有効) |
申し込み |
各期とも、初回レッスン日の2週間前までにお申込みください。その後、請求書をお送りいたしますので、期日までに指定口座へ参加費をお振り込みください。(レギュラークラス在籍生の方は引き落としさせていただきます。)入金が確認できましたら、メールにて持ち物などお知らせいたします。 *ご入金後は、事由に関わらず返金いたしかねます。予めご了承ください。 *各クラスとも催行人数3名です。人数に満たない場合は開講を見合わせる場合がございます。 |
問い合わせ |
北九州YMCA ウエルネス事業部 ℡093-531-1587 メールchild@kitakyushuymca.org 担当:竹迫(たかば)、内海 |
2025年度春より、子ども体操・英語プログラムに新しいコースが加わります。より効果的・効率的にスキルアップを目指します。
プログラム紹介
申込方法
各期ともに、各プログラムページよりお申込みください。その後、請求書をメールにてお送りいたしますので、期日までに指定口座へ受講費をお振込みください。(年間クラス在籍生は引き落としさせていただきます)
期の途中からでも1期分の受講費を申し受けます。予めご了承ください。入金が確認できましたら、メールにて持ち物などお知らせいたします。
*入金後は、事由に関わらず返金いたしかねます。予めご了承ください。
*各クラスとも催行人数3名です。人数に満たない場合は開講を見合わせる場合がございます。
この度は、北九州YMCA冬休みプログラムにお申込くださいましてありがとうございます。YMCAでの様々な体験がお子様にとりまして楽しい思い出となりますよう、感染対策をはじめ安全にも配慮して準備をすすめております。
その為にも、参加者しおり(要項)についてご一読いただき、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
内容をご確認いただき、ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
要項および提出物等
①参加者しおり
プログラムの詳細や持ち物の詳細を記載しております。
ご確認いただき、ご準備をお願い致します。
②参加者シート
エンジョイスキーキャンプの参加者の提出書類です。
キャンプ1週間前からの体調を記載し、出発日に受付でご提出ください。
お問い合わせ
公益財団法人北九州YMCA
電話 093-531-1587
ウエルネス事業部(スキーキャンプ・体操) 担当/竹迫、内海
語学事業部/担当/金光
短期集中レッスン(体操・英語)
短期集中レッスン、急遽開催決定です!
寒い北風を吹き飛ばして元気に体と頭をフル回転させてウィルスに負けない身体づくりと運動や英語のスキルアップを目指しましょう。
日程 |
2024年12月25日(水)~28日(土) |
会場 |
北九州YMCA教育センター |
対象・定員 |
クラスごとに異なります。下記をご確認ください。 |
参加費 |
複数受講で参加費が異なります(税込) |
※催行人数は各クラス3名以上です。
▼▽体操と英語クラスの組み合わせ受講がおすすめです▽▼
受講数 |
参加費 |
組合わせ例 |
1クラス |
6,600円 |
鉄棒のみ |
2クラス |
12,650円 |
鉄棒+実力養成 |
3クラス |
18,700円 |
よくばり4種目+実力養成+跳箱 |
全クラス 50分レッスン |
英語 レベル別・対象学年は目安 各クラス定員6名 |
体操 各クラス年中~小6 いずれも定員12名 |
10:00-10:50 |
【初めて英語/年長-小3】 英語を使って体を動かしたり、ゲームを楽しむなど、アクティビティが中心。リラックスして英語に触れていきます。 |
この時間は 体操クラスの 実施なし |
11:00-11:50 |
この時間は 英語クラスの 実施なし |
【よくばり4種目】 日替わりでマット・鉄棒・跳箱を練習します。縄跳びにも挑戦し、運動の基礎を楽しみながら身につけます。 |
13:30-14:20 |
【実力養成/年長-小3】 文字の読み書きができるお子様が対象。単語や短文の読み、書き、英検5級レベル程度の会話を練習します。 |
【鉄 棒】 学年やレベルに応じて、足抜き回り、地球回り、逆上がり、前&後ろ回りなど基礎&発展技を練習します。 |
14:30-15:20 |
【実力養成/小4-小6】 中1レベル(英検5級程度)が理解できるお子様対象。英語4つの技能を強化。 |
【跳 箱】 開脚跳び、台上前転など学校で練習する基礎を身につけ、発展技にも挑戦します。 |
キャンセル規定(短期集中プログラムのみ適応)
規定に基づき以下のキャンセル料を納入いただきます(手数料申込者負担)。やむを得ず参加の取り消しをされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。
●12月10日まで:キャンセル料なし ●12月11日~17日まで:参加費の20% ●12月18日~23日まで:参加費の30% ●12月24日の18時まで:参加費の50% ●12月24日の18時以降:100%お支払い |
*キャンセル規定は予約時点より適応となります。
*返金が生じる場合は、返金額から手数料(申込者負担)を紗しい引いた金額を翌月末に銀行振込にて返金いたします。
楽しみながらスキルアップ
子ども英語X'masアドベント -楽しく学ぶ英語のクリスマス-
クリスマスに向けてアドベントカレンダーとおやつ作りを中心に、英語を使いながらにぎやかに行います。普段英語に触れているお友達にもこれから勉強を始めるお友達にも楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。
日程 |
2024年12月14日(土) |
時間 |
13:00~17:00 |
会場 |
YMCA館内 |
対象 |
年中~小学6年生/20名/催行人数8名 |
参加費 |
4,400円(税込) |
主な内容 |
アドベントカレンダー、おやつづくり 英語で歌うクリスマスソング クリスマスのお話を英語で楽しもう
|
※英語学習未経験者の方もご参加いただけます。
※アドベントカレンダーは、ご家庭でクリスマス当日まで飾ってお楽しみいただけます。
たくさん友達作って、たくさん遊ぼう!
ウィンタースクール -冬休みも元気いっぱい-
午前は自由学習と英語プログラム(発話練習やゲーム)、午後は運動プログラム(器械運動やゲーム)と自由遊び、とお休みの間も規則正しく過ごし頭と体をフル回転!普段の幼稚園・学校以外のお友達やリーダー、留学生との交流も有意義な時間を過ごせること間違いなしです。
日程 |
2024年12月25日(水)~27日(金) |
時間 |
9:30~17:00 *早朝預かり(8:30~)あり |
会場 |
YMCA館内 |
対象 |
年中~小学6年生/30名/催行人数10名 |
参加費 |
17,600円(税込) |
12/25(水) |
12/26(木) |
12/27(金) |
自主学習(宿題やドリル)、英語プログラム
|
読書、運動プログラム、自由遊びやクラフト
|
*3日間ともに弁当持参です。
*朝8時半から早朝預かりをご希望の方は、別途1,500円(3日間通し・税込)を申し受けます。
親子で楽しく!
おひさまキャンプ -発達支援プログラム-
集団生活にサポートが必要なお子様(発達障がいなど)を対象とした親子日帰りプログラムです。楽しさと大変さ両方を体験できるアクティビティを行います。親子・お友達との共同作業を通して、家族のコミュニケーションやお友達との友情を深めます。保護者の方の相談会も行います。
日程 |
2025年1月19日(日) |
時間 |
10:00~16:00 |
会場 |
YMCA館内 |
対象 |
年中~中学2年生/10組/催行人数5組 |
参加費 |
親子一組7,700円(税込) 追加料金お一人1,100円(税込)
|
お子様のみの参加はできません。上記参加費は『保護者1名+お子様1名』の金額です。ご兄弟または保護者2名がご参加の場合は、追加1名ごとに上記追加料金が必要です。
午前 |
お互いを知ろう(ゲーム) 昼食づくり
|
午後 |
キャンプ体験 (薪割、火起こし、マシュマロ焼き)など
|
〔 お知らせ〕
チラシ記載のレンタル代が変更になりました。詳細は下記をご確認ください。
(こちらをクリック)
冬のスポーツ・スキーに挑戦
エンジョイスキーキャンプ
基礎をしっかり学び、安全なスキーを楽しみます。初めてのお友達はリフトに乗って滑り降りることを目標に、スキー経験のあるお友達はレベルに合わせたコースを選んでスキルアップを目指します。多彩なゲレンデコースがあるので、スキー経験に関わらず無理なく楽しく冬のスポーツに挑戦できます。
日程 |
2025年1月4日(土)~6日(月)/2泊3日 (1/4YMCA8:30集合 | 1/6YMCA17:00解散) |
対象 |
年長~中学2年生/20名/催行人数15名 |
会場 |
くじゅう森林公園スキー場(大分県玖珠郡) |
宿泊 |
熊本YMCA阿蘇キャンプ(熊本県阿蘇市) |
参加費 |
79,200円(税込)※レンタル代別途(こちらをクリック) |
|
1/4(土) |
1/5(日) |
1/6(月) |
朝 |
YMCA集合
| スキー
| ワッペンテスト
|
昼 |
レンタルチェック スキー
| スキー
| スキー場出発 YMCA解散
|
夜 |
ミーティング
| ミーティング
|
|
※集合・解散は北九州YMCAです。
北海道ダイナミックスキー
コース、滑走距離ともに充実のゲレンデでレベルアップを目指します。冬の自然もスキーも、より好きになり得意になること間違いなしです。雄大なゲレンデで思う存分スキーを楽しめます。
日程 |
2025年3月25日(火)~29日(土)/4泊5日 (3/25福岡空港10:00集合 | 3/29福岡空港17:00解散) |
対象 |
小学3年~高校3年生/15名/催行人数8名 |
会場 |
ニセコビレッジスキーリゾート(北海道虻田郡) |
宿泊 |
ヒルトンニセコビレッジ(北海道虻田郡) |
参加費 |
小学生 187,000円(税込) 中高生 198,000円(税込) ※レンタル代別途(こちらをクリック) |
*参加可能なスキーレベルの目安:
スキー経験者/YMCAスキーワッペン『マッターホルン』以上、またはプルークボーゲン練習以上の方
|
3/25(火) |
3/26(水) |
3/27(木) |
3/28(金) |
3/29(土) |
朝 |
福岡空港集合
| スキー
| スキー
| スキー
| スキー場出発
|
昼 |
夕方到着 レンタル チェック
| スキー
| スキー
| ワッペン テスト
| 福岡空港到着 解散
|
夜 |
ミーティング
| ミーティング
| ミーティング
| ミーティング
|
|
※集合・解散は福岡空港です。
※本キャンプは、福岡・熊本両YMCAとの合同実施です。
チャレンジスキーキャンプ〔中止となりました。〕
初めて~初心者の方を対象に、冬のスポーツ・スキーにチャレンジし基礎を身につけます。日帰りなので、お泊りが心配なお友達もスキーが不安なお友達も安心して楽しめます!
日程 |
2024年12月24日(火) (日帰り7:00~20:00) |
対象 |
年中~小学6年生/20名/催行人数15名 |
会場 |
くじゅう森林公園スキー場(大分県玖珠郡) |
参加費 |
25,300円(税込)※レンタル代別途(こちらをクリック) |
*参加可能なスキーレベルの目安:
スキー未経験者、YMCAスキーワッペン『富士山』から『マッターホルン』まで、またはプルークボーゲン練習中程度
予定 |
集合・出発→スキー場到着、レンタルチェック→ スキー→昼食→スキー→終了→帰着・解散
|
※集合・解散は北九州YMCAです。
スキーキャンプをお申込の方へ
参加費に含まれるもの |
交通費、宿泊費(日帰りを除く)、食費、 スキー指導費(リフト代込)、引率費、保険料
|
各自ご準備いただくもの |
手袋、ゴーグル、ヘルメット(全てスキー用)
|
※今年度、ゴーグル・ヘルメットのレンタルが可能になりました(別途料金)。スキー用手袋は各自ご準備ください。
〔要確認〕
レンタルの費用がチラシの金額から変更となりました。ご確認よろしくお願いします。
レンタルを希望される場合は、以下の費用が別途必要です。(税込)
(期間通し金額) |
スキーセット |
ウエアセット |
ヘルメット ゴーグル |
チャレンジ |
3,000円
| 2,000円
| 1,500円
|
エンジョイ |
小学生)6,500円 中学生)8,000円
| 小学生)5,500円 中学生)5,500円
| 小学生)3,000円 中学生)4,500円
|
北海道 |
9,000円
| 8,000円
| 3,000円
|
スキーキャンプ説明会
持ち物やプログラムの内容についての詳細をオンラインにて説明いたします。
チャレンジ エンジョイ |
12/7(土)13:30~14:30
|
北海道ダイナミック |
3/1(土)11:00~12:00
|
11月9日(土)12時より
オンラインにて受付開始予定
お申し込みから当日までの流れ
1.プログラムページにあるのボタンよりお申し込みください
2.参加費のお支払い
ご予約後、YMCAより必要金額の明細、その他必要事項などをメールにてご連絡いたします。到着後1週間以内にお手続きをお願いいたします。会員⋆を除き、入会金(5,500円)が必要となります。
*会員:2022年4月以降プログラムにご参加の方
3.キャンセル規定
規定に基づき以下のキャンセル料を納入いただきます(手数料申込者負担)。やむを得ず参加の取り消しをされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。
●開始日の21日前まで:無料 ●開始日の20日~8日前まで:参加費の20% ●開始日の7日~2日前まで:参加費の30% ●開始日前日の18時まで:参加費の50% ●開始日前日の18時以降:100%お支払い |
*キャンセル規定は予約時点より適応となります。
*返金が生じる場合は、返金額から手数料(申込者負担)を差し引いた金額を、翌月末に銀行振込にて返金いたします。
*開始日の前日が日曜日・祝日の場合はその前の日の18時までが前日扱いとなります。
*短期集中クラス(体操・英語)のキャンセル規定は上記と異なります。詳細は、短期集中クラスのページをご確認ください。
*北海道スキーのキャンセル規定は、上記とは異なります。詳細はお問合せください。
その他お願い
●以下の方はお申込前にYMCAまでご相談ください
①医師より運動を禁止、制限されている方 ②心臓疾患のある方 ③脳貧血を起しやすい方 ④耳に病気または異常のある方 ⑤目に伝染性の病気のある方 ⑥伝染性の皮膚疾患のある方 ⑦てんかんを過去に起こされた方 ⑧グループ活動(集団活動)が困難な方
*参加申込後、上記に該当することが判明しYMCAがお受入れは難しいと判断した場合は参加を取りやめていただくこともございます。
●安全対策
YMCAでは安全対策をとっておりますが、保護者の方はお子様の健康状態を十分ご確認の上、お預けください。なお、体調が悪いときは、参加をお控えください。
●個人情報
お申込時にいただいた情報は「北九州YMCA個人情報の取り扱い規定」に基づき管理いたします。また、ご記入いただきました情報は、プログラム実施時の個々のために使用し、許可なく第三者へ開示することはございません。
●旅行主催
観光庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス(株)北九州支店
観光庁長官登録旅行業第10号 京王観光株式会社 福岡支店
短期英語/4日間通し
集中して楽しく学び、夏休みの間に力をつけましょう。小学生は2時間連続受講で「読む・書く・聞く・話す」の4つのスキルを学ぶことができるのでおすすめです。幼児は「英語で体操」・「英語で劇遊び」に取り組みます。
日 程 8月6日(火)~9日(金)
会 場 YMCA館内
対 象 年中~小学6年生
定 員 小学生クラス各8名/幼児クラス5名
講 師 日本人および外国人
※クラス・参加費は下記表をご参照ください。
クラス |
時間 |
対象 |
予約 |
参加費 |
Reading Writing |
14:50-15:50
| 小1-小3
|
| 1クラス:7,920円 2クラス:15,400円
|
小4-小6
|
|
Listening Speaking |
16:00-17:00
| 小1-小3
|
|
小4-小6
|
|
英語で遊ぼう |
17:10-18:00
| 年中・年長
|
| 6,600円
|
≪特典≫
8/17までに通常クラスへの入会手続きを完了された方には、8月後半に50分✕3回の「追いつきレッスン(1学期の内容をカバー)」を無料でご受講いただけます(個別またはグループ)。
◆こちらのプログラムもぜひご覧ください
「めざせ英語Supre Kids/3日間通し」
「世界の料理探検隊/全3回シリーズ」
その他キャンプやサマースクールなど
※「めざせ英語Super Kids!(8/21~23実施)」の様子はこちらをごらんください
宿泊キャンプ
海の冒険キャンプ〔キャンセル待ち〕
施設の目の前に広がる大きな海で、シーカヤックやビーチ遊びを満喫します。砂浜で拾ったものを活用したクラフトや野外調理にも挑戦します。シーカヤックは低学年のお友達は大人と一緒に乗りますので、幼児さんでも安心です。太陽の日差しを浴びたきらきらの海で夏の思い出をたくさん作りましょう!
日 程 8月21日(水)~23日(金)/2泊3日
対 象 年長~中学2年生/30名
宿 泊 油谷青少年自然の家(山口県長門市)
参加費 38,500円(税込/宿泊食費、引率費、保険代含む)
※集合・解散はYMCAです
〔予定プログラム〕
|
8/21(水) |
8/22(木) |
8/23(金) |
朝 |
集合・出発
| シーカヤック体験
| クラフト
|
昼 |
野外調理(夕食)
| ビーチ遊び ビーチコーミング
| 昼食後、出発 解散
|
夜 |
星空観察
| キャンドルのつどい
|
|
もりもり元気っこキャンプ(9月実施)
緑豊かな山間のキャンプ場で、食事作りや遊びを思いきり体験します。日常を離れて少々不憫なことも経験しながら自分のことは自分で行い、お友達と協力しながら優しく強い心と身体を養います。川遊びに昆虫探し、河川プールの他、ローラーコースターにウォータースライダーなど施設面も充実です。
日 程 9月21日(土)~23日(月・祝)/2泊3日
対 象 年中~小学6年生/30名
宿 泊 直川憩いの森公園キャンプ場(大分県佐伯市)
参加費 39,600円(税込/宿泊食費、引率費、保険代含む)
※集合・解散はYMCAです
〔予定プログラム〕
|
9/21(土) |
9/22(日) |
9/23(月・祝) |
朝 |
集合・出発
| 野外調理(昼・夕) 川遊び 昆虫探し
| 川遊び・昆虫探し
|
昼 |
キャンプ場探検 野外調理(夕食)
| 昼食後、出発 解散
|
夜 |
ナイトハイク
| キャンプファイヤー
|
|
日帰りプログラム
サマースクール/4日間通し
宿題も遊びもひとまとめ。夏休み中も規則正しく充実した生活を送りましょう。出前授業でものづくりの面白さを体験したり、グループで協力して謎解きに挑戦したり、工場見学や動物や自然との触れ合いもあって充実の内容です。開始時間前の預かりが可能ですので、保護者のお仕事の都合に合わせてご利用いただけます。
日 程 8月6日(火)~9日(金)
時 間 9:30~17:00
対 象 年中~小学6年生/40名
会 場 YMCAおよび近隣施設
参加費 27,500円(税込)
早朝預かり/4日間1,650円(税込)
※早朝預かりは8:30~9:15の間です。
※集合・解散はYMCAです
|
8/6(火) |
8/7(水) |
8/8(木) |
8/9(金) |
午前
| 学習 レクリエーション
| 学習
謎解き ウォークラリー (小倉北区内)
| 学習
工場見学 (阪九フェリー)
| ピクニック (ビクニカ共和国) ・動物触れ合い ・水遊び
|
午後
| 出前授業 (ものづくりの世界)
|
※阪九フェリーの工場見学(船内見学)は安全上、小学生のみです。
幼児のお子様は、港から船の見学となります。予めご了承ください。
めざせ英語Super kids!/3日間通し
英会話の習熟度別にグループ分けし、外国人・日本人講師、学生と一緒に過ごします。英語に触れるだけでなく、いろいろな国の食や文化などを体験し多文化共生を楽しみながら学びます。3日目のフィールドトリップでは、空港スタッフのガイドで出国の様子を実際に見学します。
日 程 8月21日(水)~23日(金)
時 間 9:30~16:00
対 象 年中~小学6年生/15名
会 場 YMCAおよび近隣施設
参加費 22,000円(税込)
※集合・解散:1・2日目YMCA/3日目小倉駅
8/21(水) |
海外旅行前に必要なことを学ぼう① クラフト(パスポートと伝統おもちゃづくり) 留学生も出身国の伝承遊び |
8/22(木) |
海外旅行前に必要なことを学ぼう② 入国・出国アクティビティ 留学生の出身国の郷土料理クッキング |
8/23(金) |
フィールドトリップ 北九州空港見学(空港スタッフへの質問タイムもあり) 海の見える公園でお弁当&自由遊び |
※無事に終了いたしました!実施の様子はこちらをご覧ください
夏休みの間に野外調理の達人を目指しましょう。3回シリーズで世界の料理に挑戦します。お友達と楽しく協力して、お料理だけでなくその国の文化なども学びます。1回からでも参加が可能です。
日 程 8月10日、17日、24日
時 間 10:00~15:00
対 象 年長~中学2年生/20名
会 場 金比羅キャンプ場(戸畑区)
参加費 全日参加 19,800円(税込)
単日参加 7,480円(税込)
※集合・解散は金比羅キャンプ場です。
8/10(土) |
アメリカ料理「鶏の丸焼き」 ダッチオーブンを使ってダイナミックに! |
|
8/17(土) |
ネパール料理「カレー&ナン」 ナンも生地から作るよ! |
|
8/24(土) |
タイ料理「ガパオライス」 本場の味を再現! |
|
おひさまキャンプ
集団生活にサポートが必要なお子様(発達障がいなど)を対象とした日帰りキャンプです。今回は講師を招いて蕎麦作りに挑戦します。親子・友達との協力作業を通してコミュニケーション力を磨き、場面に応じた発言や行動を体験的に学びます。保護者の方の相談会も実施します。
日 程 8月31日(土)
時 間 9:30~16:00
対 象 年中~中学2年生/親子10組
会 場 北九州YMCA館内
参加費 親子一組 8,800円(税込)
追加料金お一人 1,100円(税込)
※参加費は〔保護者1名+お子様1名〕の金額です。ご兄弟または保護者2名がご参加の場合は、追加1名ごとに上記金額が必要です。
※専門の講師が参加して保護者向けの相談会や座談会を行います。
スタディツアー in マレーシア・シンガポール
熱帯雨林の豊かな自然、多民族、様々な文化と言語、おいしい食事・・・などなど、アジアの中でも治安がよく、自然に溢れえるマレーシア、英語を日常的に話すシンガポールで異文化体験のご案内です。
マレーシア、シンガポールはいずれも現地のスタッフとは英語でコミュニケーションをとります。『使える英語』を体験する絶好のチャンスです!今回は大人の方もご参加いただけます。
なんと言っても多民族の国家が示す人柄と治安のよさがおススメポイント。現地では日本人コーディネーターが同行しますので、万が一のケガや病気にも安心です、この機会にぜひご参加ください。
日程 |
2024年7月27日(土)~8月3日(土)/7泊8日(機内1泊を含む) |
行先 |
シンガポール、マレーシア・ジョホールバル |
対象 |
小学生3年生から高校生、成人の方 合計20名(最少催行人数12名) *親子参加も可能です。 |
参加費 |
小学生341,000円(税込)、中学生以上352,000円(税込) |
*往復シンガポール航空を利用
*参加費には、航空費、宿泊食費、プログラム費、引率費を含みます。
*海外旅行保険およびおみやげ代は各自別途ご準備いただきます。
予定スケジュール
|
予定プログラム |
7/27 (土) |
福岡空港発 シンガポール経由ジョホールバル行き →シンガポール/チャンギ空港からは貸切バスで陸路にて国境を越えてマレーシア/ジョホールバルへ移動
(ジョホールバル泊/民泊) |
7/28 (日) |
キャンプ地コタティンギへ移動 バンブーラフティング、ジャングルトレッキング、キャンプファイヤー、ランタン飛ばしなど
(コタティンギ/3泊) |
7/29 (月) |
7/30 (火) |
7/31 (水) |
7/31午後、シンガポールへ移動/A・B両コース合同
(メトロポリタンYMCA泊) |
8/1 (木) |
シンガポールにてアクティビティ&観光
(同上泊) |
8/2 (金) |
シンガポール観光後、深夜便にて帰国 |
8/3 (土) |
午前中福岡着、解散 |
※大人の方は、シンガポール国内ではフリータイムを選択いただくことも可能です。ただし、その際スタッフの引率はありません。また、その際の観光費は各自負担となります。予めご了承ください。
申込要項
1.キャンセル規定について
やむを得ず参加を取り消される場合は、必ずお早めにご連絡をお願いします。キャンセル規定に基づき返金いたします。(手数料申込者負担)
※キャンセル規定は受付締切翌日より適応となり、各期日の受付時間8時~19時までに受け付けた場合とします。(上記時間外は翌日の扱いとなりますので予めご了承ください)
●4月13日(土)~6月25日(火):全額返金 ●6月26日(水)~7月13日(土):参加費の50%を返金 ●7月14日(日)
)~7月24日(水):参加費の40%を返金 ●7月25日(木)以降:返金不可 |
*キャンセル規定は予約時点より適応となります。
*開始日の前日が日曜日・祝日の場合はその前の日の18時までが前日扱いとなります。
2.参加者説明会
ご参加の方を対象とした説明会を行います。会場やプログラム、荷物などの詳細について説明いたします。
2024年6月15日(土)
3.旅行主催
観光庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス(株)北九州支店
その他
注意事項
YMCAスタッフが引率し、マレーシアでは現地旅行企画社の日本人スタッフが同行します。キャンプ場スタッフ、語学学習講師の方とは英語でコミュニケーションを取ります。そのため、応募対象者は以下に当てはまる方とさせていただきます。
①現地の文化や英語を含む多言語について、楽しんで学ぶ意欲がある(英語ができなくても結構です)
②着替え、食事、荷物整理など身辺自立ができている(期間中、自分で持ち物管理ができることが必須)
③法律・ルールを理解し、守ることができる
アレルギーについて
食物アレルギーなど制限がある方は、現地で対応できることとできないことが限られているため、お申込み前にご相談ください
以下の方はお申し込み前にYMCAまでご相談ください
①医師より運動を禁止、制限されている方 ②心臓疾患のある方 ③脳貧血を起しやすい方 ④耳に病気または異常のある方 ⑤目に伝染症の病気のある方 ⑥伝染性の皮膚疾患のある方 ⑦てんかんを過去に起こされた方 ⑧グループ(集団活動)が困難な方
*参加申し込み後、上記に該当することが判明し、YMCAがお受け入れは難しいと判断した場合は参加を取りやめていただくこともございます。
安全対策
YMCAにおいては万全の安全対策をとっておりますが、保護者の皆様のご協力が必要です。保護者の方はお子様の健康状態を十分にご確認の上、お預けください。なお、体調が悪いときは、参加をお控えください。
保険
YMCAは管理者賠償保険に加入しております。病気や怪我の診療におきましては、健康保険証を利用させていただくことをご了承ください。
個人情報
お申し込みいただいた情報は「北九州YMCA個人情報の取り扱い規定」に基づき管理いたします。また、ご記入いただきました情報は、プログラム実施時の個々の把握のために使用し、許可なく第三者へ開示することはございません。
お問い合わせ
プログラムのお申し込み、お問い合わせは
公益財団法人 北九州YMCA
TEL:093-531-1587
火曜日~土曜日 11:00~19:00
担当:竹迫、内海
短期集中レッスン(体操・英語)
春休みの間に力をつけましょう!得意なものをさらに伸ばす、苦手克服、新しい種目や教科にチャレンジ、など目的・レベルに合わせて複数受講が可能です。新年度、自信を持って迎える準備をしませんか?
日程 |
4月1日(月)~3日(水) |
会場 |
北九州YMCA館内 |
定員 |
体操クラス各15名/英語クラス各12名 |
参加費 |
複数受講で参加費が異なります(税込) |
▼▽体操と英語クラスの組み合わせ受講がおすすめです▽▼
受講数 |
参加費 |
組合わせ例 |
1クラス |
5,940円 |
総合クラス/幼児のみ |
2クラス |
11,440円 |
鉄棒クラス+総合クラス/高学年 |
3クラス |
16,830円 |
総合クラス/幼児+鉄棒クラス+跳箱クラス |
|
13:00-14:00 |
14:20-15:20 |
15:40-16:40 |
体 操 |
新体操クラス (新年長-小6)
ボールやロープを使った手具運動、リズム運動など練習。男女問わず参加できます |
鉄棒クラス (新年長-小6)
鉄棒になれるところから始め、地球回りや前回り降り、逆上がり等をレベルに応じて練習 |
跳箱クラス (新年長-小6)
助走・ふみきり等、基礎から練習し、開脚とびや台上前転等に挑戦。 |
英 語 |
総合クラス/幼児 (新年中-年長)
楽しく英語に興味を持つことから開始。文字遊び・聞く・話すが中心。 |
総合クラス/低学年 (新小1-小3)
文字認識→単語読み、聞く・話す力の基礎力作り。 |
総合クラス/高学年 (新小4-小6)
学校英語が得意になるのが目標。 |
英検4級に挑戦 (新小3-小6)
STEP英検®テスト内容を中心に学習。身近な英語表現や。単語力・リスニング力を強化。※必ず2時間連続参加 |
※英語→英検クラス以外は、英語学習未経験者でも参加可能。参加人数により。講師が2名体制になります。
お申し込みから当日までの流れ
1.プログラムページにあるのボタンよりお申し込みください
2.参加費のお支払い
ご予約後、YMCAより必要金額の明細、その他必要事項などをメールにてご連絡いたします。到着後1週間以内にお手続きをお願いいたします。会員⋆を除き、入会金(5,500円)が必要となります。
*会員:2022年4月以降プログラムにご参加の方
3.キャンセル規定
規定に基づき以下のキャンセル料を納入いただきます(手数料申込者負担)。やむを得ず参加の取り消しをされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。
●開始日の21日前まで:無料 ●開始日の20日~8日前まで:参加費の20% ●開始日の7日~2日前まで:参加費の30% ●開始日前日の18時まで:参加費の50% ●開始日前日の18時以降:100%お支払い |
*キャンセル規定は予約時点より適応となります。
*返金が生じる場合は、返金額から手数料(申込者負担)を差し引いた金額を、翌月末に銀行振込にて返金いたします。
*開始日の前日が日曜日・祝日の場合はその前の日の18時までが前日扱いとなります。
その他お願い
●以下の方はお申込前にYMCAまでご相談ください
①医師より運動を禁止、制限されている方 ②心臓疾患のある方 ③脳貧血を起しやすい方 ④耳に病気または異常のある方 ⑤目に伝染性の病気のある方 ⑥伝染性の皮膚疾患のある方 ⑦てんかんを過去に起こされた方 ⑧グループ活動(集団活動)が困難な方
*参加申込後、上記に該当することが判明しYMCAがお受入れは難しいと判断した場合は参加を取りやめていただくこともございます。
●安全対策
YMCAでは安全対策をとっておりますが、保護者の方はお子様の健康状態を十分ご確認の上、お預けください。なお、体調が悪いときは、参加をお控えください。
●個人情報
お申込時にいただいた情報は「北九州YMCA個人情報の取り扱い規定」に基づき管理いたします。また、ご記入いただきました情報は、プログラム実施時の個々のために使用し、許可なく第三者へ開示することはございません。
●旅行主催
観光庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス(株)北九州支店
観光庁長官登録旅行業第10号 京王観光株式会社 福岡支店
2024年度4月開講参加者募集
2024年度 子どもプログラム(野外活動クラブ)
豊かな自然を教室に、季節を活かしたプログラムにチャレンジします。野外調理、テント設営に大工仕事など日常生活や非常時に必要な力を楽しく身につけるプログラムが満載です。YMCAでは、お友だちとの関わりを大切にし、目標に向かって協力する力を養うためにグループワークを基本に活動を行います。
子どもたちのグループの傍には、トレーニングを積んだボランティアリーダーが寄り添い、グループと個人の成熟を目的にキャンプを実施します。ボランティアリーダー達の支援を受けながら、家庭や学校で体験できないことに挑戦します。
パンダクラブ (対象:年中~年長)
自然や植物、生き物に触れながら野外活動の醍醐味を味わいます。仲間と一緒に日本の四季を感じながら、その季節に合ったさまざまな自然体験を行います。
ダンボクラブ (対象:小学1~6年生)
野外だからこそできるワクワクドキドキが詰まった体験が盛り沢山。1年間を通してアクティブなプログラムを経験できます。自然の中でいきいきと活動を行います。
※年間予定表は近日中に公開いたします。
参加要項
【申込み】 |
会員登録制です。会員登録と口座振替依頼書の提出、及び登録費等の納入をお願いします。 |
【案 内】 |
毎月のご案内(集合解散時間・場所、参加費、持ち物など)はメール配信を行います。 |
【参加費】 |
◆入会金 5,500円(税込)/ご参加が初めての方 |
|
◆年間登録費 11,000(税込)/年1回 |
|
入会金と年間登録費は、初回参加日までにお振込み、または現金にてご納入ください。 |
|
◆毎月の参加費 概ね日帰り5,000円~/宿泊18,000円~ |
|
内容や会場によって金額が異なります。 |
未経験者のための体験 ※こちらは終了しました。
プログラム体験は、随時受け付けています。
担当者までご連絡ください。 受付はコチラ
YMCAのプログラムを入会前により理解していただくために、無料の体験会を行います。「体操+英語」「子ども+大人」など組合せも可能です。お申込みは下記お申込みフォームからお願いします。ご不明な点などございましたら、お電話にてお尋ねください。
3/21 (木) |
13:00~
13:40 |
おやこ英語(2・3歳児とその保護者3組)/英語の手遊びや歌・読み聞かせを楽しみます |
3/23 (土) |
9:30~
10:20 |
新体操 (新年中-小4) |
英語/高学年 (新小4-小6) |
成人/英語で脳トレ 単語ゲームやパズルなど英語学習入門向け |
10:30~
11:20 |
体操 (新年少-年長) |
英語/低学年 (新小1-小3) |
成人/FunFunイングリッシュ 英語を使ってペインティングや会話を楽しみます |
11:30~
12:20 |
体操 (新小1-小6) |
英語/幼児 (新年中-年長) |
成人/検定レベルアップ 英検®やTOEIC®スコアアップを目指し総合力を養成 |
〔体操・新体操〕
マットや鉄棒など学校体育で行う運動の基礎を学び、楽しく体を動かします。新体操は柔軟性に加え、リボンやボールなどの手具を使ってリズムに合わせて運動します。各クラス12名。
〔子ども英語〕
英語学習が初めてのお子さんが、「英語が好きになる」「英語に対して自信を持つ」ことができるよう学びます。各クラス10名
〔成人語学〕
上記クラスをご希望の際は、事前に語学レベル(または学習経験)をお知らせください。高校生以上が対象です。各クラス8名
上記クラス以外の「英会話クラス」をご希望の方は、現在開講しているクラス(要問合せ)へ体験参加可能です。
体験会は事前予約制です。
参加ご希望の方は、下記予約フォームよりお申し込みください
申し込みは以下のフォームをご入力ください
お問い合わせ
公益財団法人北九州YMCA
℡ 093-531-1587
体操・新体操担当:内海
子ども英語・成人語学担当:金光
〔野外〕キッズデイキャンプ
春のうららかな自然の中で思いきり遊びましょう。異学年のお友達との活動を通して協調性や思いやりの心を育みます。
日程 |
2024年3月25日(月)~27日(水)/3日間日帰り |
時間 |
9:30~17:00(昼食持参) |
会場 |
YMCA館内・近隣施設 |
対象 |
新年中~小学6年生/30名 |
参加費 |
22,000円(税込) |
3/25(月) |
3/26(火) |
3/27(水) |
科学実験教室 キャンプ場でおやつ作り
| 藍島探検
| 公園遊び (下関市)
|
〔野外/宿泊〕フォレストキャンプ
ハイキングにアスレチック遊び、野外調理など春の自然を満喫します。野外調理は今回は2回!楽しくスキルアップを目指します。
日程 |
2024年4月4日(木)~6日(土)/2泊3日 (4/4YMCA9:00集合 | 4/6YMCA16:00解散) |
対象 |
新小学1年~6年生/25名 |
会場 |
サンビレッジ茜(飯塚市) |
参加費 |
33,000円(宿泊食費、引率費、保険代、税込) |
〔予定プログラム〕 *春のハイキング、野外調理、キャンプファイヤー等 |
〔英語〕Super kids
英語を話す留学生・リーダー、講師とイースター関連のアクティビティを楽しみます。スカベンジャーハント(宝さがし)にも挑戦!
日程 |
2024年3月28日(木)~30日(土) |
時間 |
9:30~16:00(昼食持参) |
会場 |
YMCA・近隣施設 |
対象 |
新年長~小学6年生/20名 |
レベル |
英語学習経験半年~ |
参加費 |
22,000円(税込) |
3/28(木) |
3/29(金) |
3/30(土) |
英語クイズ&パズル
|
クラフト
| 水環境館
| 館内宝さがし
|
〔発達支援〕おひさまキャンプ
集団生活にサポートが必要なお子様(発達障がいなど)を対象とした日帰りキャンプ。親子一緒に野外調理やゲームを通して、理解を深め、リフレッシュしませんか。保護者の方の相談会も実施します。
日程 |
2024年3月30日(土) |
時間 |
9:30~16:00 |
会場 |
帆柱キャンプ場(八幡東区)/現地集合・解散 |
対象 |
新年長~中学3年生のお子様と保護者/10組 |
参加費 |
親子1組6,600円(税込) *お子様のみの参加はできません。 上記参加費は保護者1名+お子様1名の金額です。 ご兄弟でご参加の場合、お子様1名につき660円が追加になります。
(保護者1名+お子様2名の場合、6,600円+660円=7,260円です) |
※専門の講師が参加して保護者向けの相談会や座談会を行います。
2024年度 参加者募集[2学期]
2024年度 子どもプログラム(子ども英語クラス)
YMCA語学では、自ら発話できる実用的なコミュニケーション力を養います。またグループワークを通して、人と人との関わり合いを大切に学んでいきます。多様性や違いを受け入れることで視野を広げ、世界中にお友だちを増やします。日本人講師と外国人講師のチームティーチングにより、それぞれの講師の良さが生かせる活気のあるレッスンを行います。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
●総合英語 年中~小学4年生
歌やお話の読み、動作練習など、すべて英語で行います。会話表現・フォニックス(単語を読むためのルール学習)練習を中心に学びます。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
幼児 |
金 |
17:00~18:00 |
年中・年長 |
7,600円/月 |
低学年 |
基礎 |
小1~小2 |
発展 |
水 |
中学年 |
基礎 |
小3~小4 |
幼児:アルファベット読み書き・文字の持つ音の基礎
1~2年生:短い文単語の読み書き・3文字単語が読めることが目標
3~4年生:まとまった文の読み・文単位の書き・4文字以上の単語が読んで書けることが目標
●総合英語 小学5年生~中学2年生
歌やお話の読み、動作練習など、すべて英語で行います。会話表現・フォニックス(単語を読むためのルール学習)練習を中心に学びます。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
高学年 |
基礎 |
金 |
18:10~19:20 |
小5~小6 |
8,100円/月 |
発展 |
水 |
中学生 |
四技能+スピーチ |
中1~中2 |
5~6年生(基礎):長文の読み書きと内容理解・中1から中2レベルの単語学習
5~6年生(発展):上記に加え、作文練習をします
中1~2年生:日本人講師による文法徹底理解学習、外国人講師による発展英会話学習に加え、英語での自己発信力を高めるスピーチを練習します
●おやこ英語
保護者とお子様一緒にレッスン参加。手遊びや英語の歌、英語絵本の読み聞かせが中心。楽しみながら英語脳を育てます。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
おやこ英語 |
木 |
13:00~13:50 |
2~3歳児 |
6,400円/月 |
●中学生 学校英語サポート
学校での英語授業をしっかり理解するためのサポートクラスです。自己学習が基本、適宜講師がアドバイスします。宿題の持ち込みが可能です。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
学校英語サポート |
火 |
18:30~19:50 うち60分間利用 |
中1~中3年 |
7,600円/月 |
●プライベートレッスンは こちら
通常クラス受講費用 (全て税込金額)
◆入 会 金 ・・・5,500円
◆テキスト代・・・年間3,000~6,000円程度
◆年間副教材費・・・年額4,400円(年度初回時のみ)
~含まれるもの~
・イベントレッスン(ハロウィーン・クリスマスなど)
・教室用備品(色鉛筆など)
・シール帳
・コピー代など
※プライベートレッスン・中学英語サポートは、テキスト代と年間副教材費はかかりません。
※銀行口座引き落とし、またはお振込でのお支払いとなります。
子ども英語担当/金光
電話/093-531-1587
2024年度4月開講参加者募集
2024年度 子どもプログラム(体操・新体操クラス)
感受性豊かな幼少期に、様々な活動体験を通して心と体の成長を促します。『苦手なことに挑戦する』、『努力してできる喜びを知る』、『一緒に活動する』、『仲間とのふれあいを大切にする』上記のことを大切にレッスンを行っています。また、すべてのプログラムのモットーとし、楽しくリラックスした雰囲気の中でレッスンを行います。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
●体操クラス
幼児・小学校低学年が中心のクラスでは、様々な器具を使った総合運動やボール、リズム運動を取り入れ、楽しく体を動かし、安全な身のこなしを学びます。カモシカクラスでは、学校体育の主な練習となるマット・鉄棒・跳箱・縄跳びを中心に基本の技を身に付け、できることを増やして自信をつけることをねらいとします。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
ラビット |
木 |
17:00~18:00 |
年少~年長 |
6,900円/月 |
モンキー |
水 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
キリン |
土 |
14:50~16:00 |
年長~小学6年生 |
カモシカA |
木 |
18:10~19:20 |
小学1~6年生 |
カモシカB |
金 |
●器械体操クラス
基本技の習得後、さらにレベルアップを目指します。バク転や宙返りにも挑戦し、西日本地区YMCAの体操大会への出場を目標に練習します。週2回のレッスンです。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
チャレンジ (週2回) |
水 |
18:10~19:20 |
小学1~小学6年生 |
11,500円/月 |
土 |
16:10~18:00 |
●新体操クラス
手具運動・柔軟性・ステップ・体力づくりを目的とします。ボールやリボンなどの手具を用いて、リズム感や巧緻性を伸ばし、楽しく運動します。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
新体操A |
火 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
6,900円/月 |
新体操B |
火 |
18:10~19:20 |
小学3~小学6年生 |
諸経費(全クラス共通)
●入会金 5,500円※過去2年以内にYMCAプログラムに参加のある方は免除
●副教材費 1,100円(年度初回時のみ)
●体操服及びレオタード・手具など(目安)
・体育、体操クラス →体操服/Tシャツ・ズボン各2,500円程度
・新体操クラス →レオタード 5,000円~・手具 5,000円~
・チャレンジクラス →レオタード 7,000円~
体験をご検討の方へ
3/21(木)おやこ英語、3/23(土)子ども体操・英語、成人語学の無料体験会を実施します。詳細は下記のページよりご確認ください。

体操クラス担当/竹迫英里、内海友貴
電話/093-531-1587
日頃より、北九州YMCAの活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
さて、2024年度子どもプログラムにつきまして下記要領で受付をいたします。内容をご確認の上、期日までにお手続きくださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点やご質問などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
①e-YMCAの会員登録
会員情報の登録を行っております。新規の方やご登録がお済でない方は、「e-YMCA北九州」のページにて会員登録をお願いいたします。
②継続手続きおよび兄弟児の優先受付
受付期間:1月25日(木)12時~31日(水)18時まで
*継続の有無に関わらず、現在会員の全ての方にご入力をお願いしています。継続生の受付終了後、一般受付(新規募集)を開始いたします。必ず期限内にご回答くださいますようお願い申し上げます。
2024年度開講案内/今後の流れ
〔ご継続の方〕
①2月下旬…ご継続でバス利用をご希望の方へ、送迎の可否についてお知らせいたします。
②3月中旬…ご継続の方へ、以下を記載した文章をお渡しいたします。
・ご受講クラス(決定分)
・新年度の開講日およびレッスンカレンダー
・4月分クラス費引き落としのご案内
〔バス利用決定の方〕
・3月下旬…送迎時間と場所の連絡をいたします。
お問い合わせ先
北九州YMCA 093-531-1587
体操・新体操クラス 竹迫、内海
発達支援クラス 宮﨑
英語クラス 金光
ムツゴロウキャンプ(宿泊)
夏休み期間中に実施予定で台風によって中止となった『冒険!ムツゴロウキャンプ』のリベンジキャンプを行います。夏休みにできなかったどろんこ遊び(干潟体験)に挑戦し、沢登りや沢遊び、アスレチックなどを楽しみます。当キャンプに参加予定だった方を優先して受付を行った上で、追加の受付が可能となりました。お友達をお誘いの上、是非ご参加ください。
日程 |
2023年9月16日(土)~18日(月・祝)/2泊3日 |
対象 |
年長~小学6年生/30名 |
会場 |
国立諫早青少年自然の家(長崎県諫早市) |
参加費 |
41,800円(税込/宿泊費、引率費、保険代含む) |
|
9/16(土) |
9/17(日) |
9/18(月・祝) |
午前 |
出発
| 沢登り・沢遊び |
アスレチックに挑戦 |
午後 |
干潟体験 (鹿嶋市) 宿舎へ移動 (諫早市)
| 野外調理
| 昼食後、出発 解散
|
夜 |
キャンプファイヤー
| ナイトハイク |
|
※干潟は道の駅鹿島にて行います。
※沢遊び・沢登りのプログラムは、ライフジャケットおよびヘルメットを着用して行います。(施設で借ります)
短期集中レッスン(体操・英語の組合わせ受講可能)
夏休みの間に力をつけましょう!得意なものをさらに伸ばす、苦手克服、新しい種目や教科にチャレンジ、など目的・レベルに合わせて受講が可能です。
日程 |
7月24日(月)~27日(木) |
会場 |
北九州YMCA館内 |
定員 |
体操クラス各15名/英語クラス各12名 |
参加費 |
複数受講で参加費が異なります |
受講数 |
参加費 |
組合わせ例 |
1クラス
| 7,920円 |
総合クラスのみ |
2クラス |
15,340円 |
アクティブ イングリッシュ+総合クラス |
3クラス |
22,760円 |
四技能+鉄棒+跳箱 |
4クラス |
30,180円 |
新体操クラス+四技能+鉄棒+跳箱 |
体操クラス
時間 |
クラス名 |
対象 |
内容 |
9:30~10:30 |
| 年中~小6
| リボン演技を中心に、柔軟体操やリズム運動など練習。男女問わず参加できます
|
10:45~11:45 |
| 年中~小2
| リズム運動や運動ゲーム、マット・跳箱・鉄棒などの基礎を学びます
|
13:00~14:00 |
| 年長~小6
| 鉄棒に慣れるところから始め、地球回りや逆上がり等をレベルに応じて進めます
|
14:15~15:15 |
| 年長~小6
| 助走・ふみきり等、基礎から練習し、開脚とびや台上前転などを練習します
|
英語クラス
初日にレベルチェックを行い、2クラスに分け指導します。(人数やレベルにより、1クラスの場合あり)いずれのクラスも外国人講師・日本人講師が時間中に交代し担当します。
時間 |
クラス名 |
対象 |
内容 |
9:30~10:30 |
| 学習経験を問わない 年長~小学生
| 英語なぞなぞ、Snakes and Ladders(すごろく)、楽しいソングが入った英語劇遊びなど英語漬けで楽しく4日間を過ごします。手作りフォニックスカードでゲームも楽しみます。
|
10:45~11:45 |
| 学習経験者* 年長~小学生
| フォニックスルールを使って短いお話の読み、クロスワードパズル、英検Jr.(R)リスニング問題などに挑戦します。自ら英語を発信する”Show and Tell”(自分のお気に入りの持ち物を紹介)発表も行います。
|
※学習経験者*:英語学習経験1年以上(あいさつが英語でできる・簡単な英語での指示が理解できるレベル)
※最終日に「グループ合同発表」を行います。保護者はご見学いただけます。
ダンス・ダンス・ダンス!
ヒップホップダンスのプロ講師によるダンス教室。リズム運動からはじめて、少しずつステップを覚え、曲に合わせて楽しく踊ります。男女・学年に関係なく受講できます。
日程 |
7月29日、8月5日、19日、26日(全土曜日) |
時間 |
13:00~14:00(60分レッスン) |
会場 |
北九州YMCA館内 |
対象 |
年中~小学6年生/15名 |
参加費 |
5,500円(税込)/全4回 |
講師プロフィール
Yasunobu from CLAP PAIJHA
19歳でストリートダンスをはじめ、これまで数々のコンテストやダンスバトルで入賞歴を誇り、全国大会での優勝経験も持つ九州を代表するHIPHOP DANCER。現在も九州を中心にショーケースを行い、インストラクター、プロデューサーとしても活躍。
※担当講師は、同じダンススクールの別講師に代わる場合がございます。ご了承ください。
冒険!ムツゴロウキャンプ(宿泊)
干潟でどろんこ遊び、カヌーや生き物観察、ウォークラリーなど夏の自然を満喫するプログラムを体験します。日頃できない冒険に出かけましょう。
日程 |
2023年8月9日(水)~11日(金・祝)/2泊3日 |
対象 |
年長~小学6年生/30名 |
会場 |
北山少年自然の家(佐賀県佐賀市) |
参加費 |
41,800円(税込/宿泊費、引率費、保険代含む) |
|
8/9(水) |
8/10(木) |
8/11(金) |
午前 |
出発
| 学年で内容が異なります *カヌー *生き物探し&水遊び |
干潟でどろんこ遊び 移動 帰着・解散 |
午後 |
竹パンづくり
|
夜 |
キャンプファイヤー
| クラフト |
|
※カヌーは4年生以上が対象となります。3年生以下のお子様は生き物探し&水遊びを行います。
※干潟は道の駅鹿島にて行います。
チャレンジクッキングキャンプ(宿泊)
全食自炊にチャレンジです!すべての食事を自分たちで準備します。合間には昆虫採集や川遊び、焚火トークも行います。夏休みの最後に楽しい思い出をつくりましょう。
日程 |
2023年8月23日(水)~25日(金)/2泊3日 |
対象 |
小学1~小学6年生/20名 |
会場 |
牧の原キャンプ場(福岡県築上郡) |
参加費 |
39,600円(税込/宿泊費、引率費、保険代含む) |
|
8/23(水) |
8/24(木) |
8/25(金) |
午前 |
出発
| 昆虫採集 昼食づくり |
昆虫採集 昼食づくり |
午後 |
キャンプ場探検 夕食作り
| 川遊び 夕食作り
| 川遊び 帰着・解散
|
夜 |
焚火トーク
| ナイトハイク |
|
※入浴はシャワーの他、五右衛門風呂を体験します。
おひさまキャンプ(日帰り)
集団生活にサポートが必要なお子様(発達障がいなど)を対象とした日帰りキャンプ。親子一緒に野外調理やゲームを通して、理解を深め、リフレッシュしませんか。
日程 |
2023年7月22日(土) |
時間 |
9:30~15:00 |
会場 |
足立キャンプ場(小倉北区)※現地集合解散です |
対象 |
年中~小学6年生/15組 |
参加費 |
親子一組3,300円(税込/宿泊費、保険代含む) |
予定 |
野外調理、ネイチャーゲーム |
*お子様のみの参加はできません。上記参加費は保護者1名+お子様1名の金額です。ご兄弟、保護者が追加でご参加の場合、1名につき550円が必要となります。
(保護者1名+お子様2名の場合、3,300円+550円=3,850円です)
外国人講師や留学生、ボランティアリーダーと一緒にクラフトやゲームを楽しみましょう。英語だけでなく、留学生の出身国の言語や文化を学び、互いを認め合う心を育てます。
日程 |
2023年8月4日(金) |
時間 |
9:00~16:00 ※当初のご案内より開始時間が30分早くなりました |
対象 |
年中~小学6年生/30名 |
会場 |
山田緑地(小倉北区) |
参加費 |
6,600円(税込) |
※具材を入れておにぎりを作ります。食べられる量のごはん(白米)を容器に入れてご持参ください。
サマースクール(4日間通し)
宿題も遊びもひとまとめ。夏休み中も規則正しく充実した生活を送りましょう。
日程 |
2023年7月31日(月)~8月3日(木) |
対象 |
年中~小学6年生/40名 |
時間 |
9:30~17:00 |
会場 |
北九州YMCA館内および近隣施設 |
参加費 |
24,000円(税込) |
|
7/31(月) |
8/1(火) |
8/2(水) |
8/3(木) |
午前 |
学習(夏休みの宿題)
| デイトリップ (福岡市科学館) |
仲間作り
| 公園遊び (紫川河畔公園)
| クラフト 出前講座 植物の寄せ植え
|
午後 |
おやつづくり
|
キッズデイキャンプ(3日間通し)
異学年のお友だちとの活動を通して、協調性や思いやりの心を育みます。好奇心とやる気をそそるプログラムが満載です。
日程 |
2023年8月17日(木)~19日(土) |
対象 |
年中~小学6年生/40名 |
時間 |
9:30~17:00 |
会場 |
北九州YMCA館内および近隣施設 |
参加費 |
22,000円(税込) |
|
8/17(木) |
8/18(金) |
8/19(土) |
午前 |
仲間づくり
| 野外調理 (ゆくトピア)
| 川遊び (金山川水辺の里)
|
午後 |
翌日野外調理の 買い物チャレンジ
|
短期集中レッスン(体操・英語)
春休みの間に力をつけましょう!得意なものはさらに伸ばす、苦手克服、新しい種目や教科にチャレンジ、など目的と都合に合わせて複数受講が可能です。新年度、自信を持って迎える準備をしませんか。
日程 |
2023年4月4日(火)~6日(木) |
会場 |
北九州YMCA館内 |
定員 |
体操クラス各15名/英語クラス各12名 |
参加費 |
複数受講で参加費が異なります(税込) |
▼▽体操と英語クラスの組み合わせ受講がおすすめです▽▼
受講数 |
参加費 |
組合わせ例 |
1クラス |
5,940円 |
鉄棒のみ |
2クラス |
11,380円 |
幼児総合+鉄棒 |
3クラス |
16,820円 |
新体操+「読む書く」「聞く話す」集中+跳箱 |
※英語各クラスは、学習未経験者でも参加可能。
レベルチェック後、2クラスに分けます。
2023年度 子どもプログラム(体操・新体操クラス)
感受性豊かな幼少期に、様々な活動体験を通して心と体の成長を促します。『苦手なことに挑戦する』、『努力してできる喜びを知る』、『一緒に活動する』、『仲間とのふれあいを大切にする』上記のことを大切にレッスンを行っています。また、すべてのプログラムのモットーとし、楽しくリラックスした雰囲気の中でレッスンを行います。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
●体操クラス
幼児・小学校低学年が中心のクラスでは、様々な器具を使った総合運動やボール、リズム運動を取り入れ、楽しく体を動かし、安全な身のこなしを学びます。カモシカクラスでは、学校体育の主な練習となるマット・鉄棒・跳箱・縄跳びを中心に基本の技を身に付け、できることを増やして自信をつけることをねらいとします。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
ラビット |
木 |
17:00~18:00 |
年少~年長 |
6,900円/月 |
モンキー |
水 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
キリン |
土 |
14:50~16:00 |
年長~小学6年生 |
カモシカA |
木 |
18:10~19:20 |
小学1~6年生 |
カモシカB |
金 |
●器械体操クラス
基本技の習得後、さらにレベルアップを目指します。バク転や宙返りにも挑戦し、一年に一回、西日本地区YMCAの体操大会への出場を目標に練習します。週2回のレッスンです。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
チャレンジ (週2回) |
水 |
18:10~19:20 |
小学1~小学6年生 |
11,500円/月 |
土 |
16:10~18:00 |
●新体操クラス
手具運動・柔軟性・ステップ・体力づくりを目的とします。ボールやリボンなどの手具を用いて、リズム感や巧緻性を伸ばし、楽しく運動します。
クラス名 |
曜日 |
時間 |
対象 |
費用(税込) |
新体操A |
火 |
17:00~18:00 |
年中~小学2年生 |
6,900円/月 |
新体操B |
火 |
18:10~19:20 |
小学3~小学6年生 |
諸経費(全クラス共通)
●入会金 2,200円※過去2年以内にYMCAプログラムに参加のある方は免除
●副教材費 11,000円(年度初回時のみ)
●体操服及びレオタード・手具など(目安)
・体育、体操クラス →体操服 4,400円
・新体操クラス →レオタード 5,000円~・手具 5,000円~
・チャレンジクラス →レオタード 7,000円~
体験をご検討の方へ
2023年3月25日(土)に無料体験会を実施します。詳細は下記のページよりご確認ください。
体操クラス担当/竹迫英里、内海友貴
電話/093-531-1587
2023年度 英語グローバルクラブ(英語実践活動クラブ)
YMCA館内および公園でのアクティビティやクッキングなど、英語を話すリーダー・留学生・講師たちと活動します。
※年間9回実施予定~予定表は近日中に公開
参加要項
【申込み】 |
会員登録制です。会員登録と口座振替依頼書の提出、及び登録費等の納入をお願いします。 |
【対 象】 |
年中~諸学6年生 |
【案 内】 |
各回のご案内(内容、活動場所、持ち物など)はメール配信を行います。 |
【参加費】 |
◆入会金 2,200円(税込)/ご参加が初めての方 |
|
◆年間登録費 5,500円(税込)/年1回 |
|
入会金と年間登録費は、初回参加日までにお振込み、または現金にてご納入ください。 |
|
◆毎月の参加費 3,850円 |
2024年4月からの子どもプログラムの新規会員募集が始まります。体操・新体操・英語・野外プログラムなど、様々なプログラムを準備して皆様にお会いできることを楽しみにしています。興味関心のあるプログラムがございましたら、まずは一度お問い合わせください。プログラムの内容については下記ページよりご確認ください。
プログラム一覧
子ども英語
■学年・経験年数別のクラス編成 ※習熟度を考慮します
■英会話+単語読みのルール学習で英語が得意・好きになる!
■おやこ英語(2~3歳児とその保護者)クラス新設!
体操・新体操
■心身の発達に合わせた丁寧な指導
■体操はマット・鉄棒・跳箱・縄跳びなど幅広く挑戦
■新体操は手具運動に加え、柔軟性とリズム感を楽しく習得
野外活動クラブ
■五感を使った自然体験学習で、生きるチカラを伸ばします
■グループワークで、コミュニケーション力を高めます
■年間を通して様々な野外スキルを身に付けます
体験をご検討の方へ
3/21(木)おやこ英語、3/23(土)子ども体操・英語、成人語学の無料体験会を実施します。詳細は下記のページよりご確認ください。

体操・新体操・野外活動クラブ担当/内海友貴
子ども英語担当/金光計子
電話/093-531-1587
この度は、北九州YMCA冬休みプログラムにお申込くださいましてありがとうございます。新型コロナウイルス感染状況の不安は尽きませんが、YMCAでの様々な体験がお子様にとりまして楽しい思い出となりますよう、感染対策をはじめ安全にも配慮して準備をすすめております。
その為にも、参加者しおり(要項)についてご一読いただき、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
内容をご確認いただき、ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
参加者しおり
0.参加者しおり(全ての内容)
1‐1.ご参加の皆様へお願い(全プログラム共通)
1-2.諸注意(全プログラム共通)
2.こども多文化フェスタ
3.親子で英語クリスマス
4.ウィンタースクール
5.わくわくキッズ
6‐1.スキーキャンプ(スキー参加者共通)
6‐2.長野チャレンジスキー
6-3.くじゅうエンジョイスキー
6-4.北海道ダイナミックスキー
7.参加者シート(スキーキャンプご参加の方)
→出発日の1週間前からの体調確認記録です。集合時に必ずご提出ください。
お問い合わせ
公益財団法人北九州YMCA
電話 093-531-1587
ウエルネス事業部(スキー・スクール) 担当/竹迫、内海
語学事業部/担当/金光
いつも戸畑中央Y・Y児童クラブにご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。コロナ禍で子どもたちの活動も制限され、園外での活動する機会が少なくなっておりました。北九州YMCAでは、・・・・・
※各プログラムともに定員30名となります。先着順で定員となり次第、受付終了とさせていただきます。予めご了承ください。
児童1名につき、A・Bいずれかのプログラムから1つご選択いただけます。
A:親子ふれあいいちご狩り
親子一緒に楽しめるプログラムです。いちご狩りの後は、近隣の公園で体をいっぱい動かして遊びます。
日にち |
①2022年2月19日(土) ②2022年3月5日(土) ※希望の日程をお選びください |
時間 |
9:30~16:00/予定 |
会場 |
豊前フルーツランド(豊前市) 天地山公園(豊前市) |
対象 |
学童登録の児童および保護者1名 ご家族でご参加ができる方 |
定員 |
15組30名(予定) |
B:日帰りスキー体験(人工芝)
人工芝のスキー場で、冬のスポーツを体験します。初めての人も一人で滑り降りることができるよう練習を行います。
日にち |
①2022年2月27日(日) ②2022年3月6日(日) ※希望の日程をお選びください |
時間 |
9:30~16:00/予定 |
会場 |
サンビレッジ茜(飯塚市) |
対象 |
学童登録の児童 |
定員 |
各30名 |
すべてのプログラムはこちらからご予約いただけます。
- 兄弟姉妹の方は、ひとりずつご予約ください。
- 親子ふれあいプログラムにご参加の方のみ保護者氏名をご入力ください。
- 定員一杯になり次第、受付終了となります。定員となりましたプログラムの日時は選択できないようになります。ご了承ください。
ダンス・ダンス・ダンス
ヒップホップダンスのプロ講師によるダンス教室。リズム運動からはじめて、少しずつステップを覚え、曲に合わせて楽しく踊ります。男女・学年に関係なく受講できます。
日程 |
7月24日、31日、8月7日、21日 |
時間 |
10:00~11:00 |
会場 |
北九州YMCA |
対象 |
年中~小学6年生(定員15名) |
参加費 |
5,500円(税込)/全4回 |
サマースクール
夏休みのスタートを規則正しく元気に過ごします。読書感想文も仕上げましょう。勉強の後は思い切り体を動かして遊びます。
日程 |
7月26日(月)~30日(金) |
時間 |
9:30~17:00 |
会場 |
北九州YMCA館内および近隣施設 |
対象 |
小学1年~6年生(定員25名) |
参加費 |
24,200円(税込) |
遊ぼう・学ぼう!SDGs
SDGsについて学びます。どんなことがある?私たちにできることは何?地球と私たちの未来を守るためにできることを遊びを交えて学びます。
日程 |
8月10日(火)~12日(木) |
時間 |
9:30~17:00 |
会場 |
北九州YMCA館内および近隣施設 |
対象 |
小学1年~6年生(定員25名) |
参加費 |
19,800円(税込) |
11月23日(日)に大阪土佐堀YMCAで開催された『YMCA杯』の動画をアップします。
今年度は新型コロナウイルスの影響で、練習時間が少ない中での大会参加となりましたが、短時間の中で子ども達は集中をして練習を頑張りました。
コロナの影響もありクラスの見学を行える状況ではなく、お子さまの成長を見ていただく機会を取ることができず、大変申し訳ありませんでした。今大会での子どもたちの様子を見ていただきたいと思い、動画をアップいたしました。
※この動画は、YouTubeの限定配信となっております。このアドレスを知っている人のみに公開されています。個人情報などの兼ね合いもございますので、各個人のSNSなどでアップされないようにお願いいたします。
男子Bクラス
男子Aクラス
女子Bクラス
文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」
わんぱくデイキャンプ
子どもの心身の成長には、自然体験における、人と人、人と生き物、人と自然といった他者とのつながりの中で育まれ、培われるものが大変重要であると考えています。オンライン教育だけでは代替できない五感を使った学び・体験の機会を決して無くしてはならないと強く感じています。
お友だちと「外でおもいきり遊ぼう」、「自然に触れあいながら楽しもう」子どものときにしかできない”発見”や”出会い”をYMCAは応援します。今だからこそ、子どもたちに大切な経験・体験を!!
参加費:各回3,300円(税込)
対 象:小学1~6年生(定員各30名)
※いずれも集合解散はYMCAです。
※現地までは公共交通機関を利用します。
いつもとは違ったルールのドッチビーや鬼ごっこなど、チームで協力をしながら遊びます。
日時:2021年2月11日(木・祝)9:30~16:30
会場:金比羅キャンプ場(戸畑区)/予定
まき割りから焚火にチャレンジ。焚火の火で作った焼き板を使って素敵なキーホルダー作りも行います。
日時:2021年2月23日(火・祝)9:30~16:30
会場:堀越キャンプ場(小倉南区)/予定
子どもたちの健全な成長のための活動が失われている現状があります。空や木々の鮮やかさ、清流の冷たさ、風の音や鳥のさえずり、ファイヤーの煙のにおい、共に作ったカレーの味。五感で感じる生の体験は決してオンラインでは得られません。その中で育まれる友情、協調性、相互理解、信頼や尊敬心、興味や関心、他者や環境への思いやりの心は、子どもたちの健全な成長には必要不可欠です。
YMCAでは感染予防対策を徹底して行い、新しい生活様式に沿ったガイドラインを策定しプログラムを構築した上で、長い歴史の中で培った知識と経験の中で自然体験活動を再開いたしました。
今年の冬のプログラムの募集についてのご案内です。プログラムのスケジュールや内容は下記の通りです。
今年はコロナの影響もあり、活動に制限もありますが、子ども達の心身の成長には、人と人、人と自然などの体験がとても重要です。感染症対策に配慮しながら、子ども達と思いきり遊び、学びのあるプログラムを作り上げていきませんか?よろしくお願いします。
北九州YMCA 内海(ビックリーダー)
ひろしまスノーキャンプ
日 程 2021年1月9日(土)~11日(月・祝)
会 場 やわたハイランド191リゾート(広島県)
宿 舎 いこいの村ひろしま(広島県)
対 象 小学1~6年生(25名)
レベル スキーが初めてのお子様~経験者
多文化交流YMCAクリスマスパーティー
日 時 2020年12月20日(日) 9:30~16:30
会 場 北九州YMCA館内
対 象 年少~小学6年生(定員30名)
内 容 YMCAで過ごす一足早いクリスマス♪留学生と一緒に海外の遊びを体験しながら、いつもと違うクリスマスを体験しませんか??もしかすると、おひげを生やしたあの人も登場するかも・・・
HAPPY NEW YEAR クラフトであそぼう【英語プログラム】
日 時 2020年12月26日(土) 9:30~16:30
会 場 北九州YMCA館内及び近隣施設
対 象 年長~小学6年生(定員20名)
レベル 英語の学習経験は問わない
内 容 留学生に福笑いを紹介、一緒に遊びます。また、凧と羽子板を作って、外遊びも楽しみます。英語で日本文化を伝えることで、英語を話す・英語が通じる楽しさを実感しましょう。担当は日本人英語講師です。
わんぱくデイキャンプ①『焚火とクラフト編』
日 時 2021年2月11日(木・祝) 9:30~16:30
会 場 足立キャンプ場(小倉北区)
対 象 小学生(定員30名)
内 容 まき割りから自らの手で火起こし体験!起こした火を使って焼き芋を作ります。クラフトは、焚火に使った木の板を使って焼き板キーホルダーづくりを行います。
わんぱくデイキャンプ②『野外スポーツ編』
日 時 2021年2月23日(火・祝)9:30~16:30
会 場 堀越キャンプ場(小倉南区)
対 象 小学生(定員30名)
内 容 遊びの達人を講師に招き、いつもとは違った特別ルールのドッチビーや鬼ごっこなどのプログラムを楽しみます。コミュニケーション力やチームワークを育てます。
すべてのプログラムについて
プログラム前に研修や事前ミーティングなどを行います。その日程につきましては、後日お知らせさせていただきます。
まずは、リーダーの皆様の参加プログラム希望を下記アンケートフォームよりお知らせください。よろしくお願いします。

手作り巨大すごろく“Snakes & Ladders”で、子どもたち自身が「コマ」になって遊びます。またタブレットを使って、英語圏の文化を検索します。グループみんなで力を合わせて、調べたことを発表しよう!
日 程: |
2020年7月28日(火)~31日(金)16:30~18:00 |
会 場: |
北九州YMCA教育センター |
対 象: |
年中~小学6年生(定員30名) |
参加費: |
8,800円(税込) |
予定プログラム
日付 |
内容 |
7/28(火) |
・英語絵本の読み聞かせ、リーディング ・ダンボールで巨大すごろく“Snakes & Ladders” |
7/29(水) |
7/30(木) |
・海外の子どもたちの様子を知ろう 「タブレットを使って、みんなで検索!」 |
7/31(金) |
お家ででかんたん体操【体操・新体操クラス限定サイト】
YMCAは新型コロナウイルスに立ち向かうみなさんを応援します。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、小中高の臨時休校を受けて、北九州YMCAでは、活動を制限されている子どもたちだけでなく、保護者をはじめとしたご家族や地域の皆様の健康生活を支えるべく、「YMCAウエルネスデリバリープロジェクト」を発足します。
このプロジェクトは、YMCAがこれまで培ってきた運動におけるノウハウを生かし、さまざまな運動能力の基礎となる運動を中心とした、自宅などでも簡単にできる運動や家族でできるトレーニングなどを、動画配信していくサービスです。
動画を見ながら、毎日カラダを動かしてみましょう!
また、新しい動画も随時アップしていく予定です。
楽しみにお待ちください。

お子様の年齢や技術に合わせて構成したグループでスキーレッスン!
雪質・コース・滑走距離など充実したゲレンデ!
日 程 : |
2020年3月25日(水)~29日(日)/4泊5日 |
会 場 : |
ニセコビレッジスキーリゾート(北海道虻田郡ニセコ町) |
宿泊先 : |
ヒルトンニセコビレッジ(北海道虻田郡ニセコ町) |
対 象 : |
小学3年生~高校3年生(定員20名) |
レベル : |
初心者~上級者 |
参加費 : |
小学生143,000円(税込) 中高生165,000円(税込) |
リフト代: |
7,500円(税込) ※小学生・中高生共通 |
レンタル: |
スキーセット6,600円(税込)※スキー板・ブーツ・ストック |
|
ウエア4,400円(税込) |
※参加費に含まれるもの/交通費、宿泊費、食費、引率費、スキー指導料
※各自でご準備いただくもの/ヘルメット、手袋、ゴーグル(全てスキー用のものをご準備ください)
※注意事項/降雪や天候の状況により、スキー場が変更またはプログラム中止になる場合がございます。予めご了承ください。
北海道ダイナミックスキーキャンプの申込は、
2020年1月18日(土)11:00~電話にて受付スタート!

プログラム名 |
対象 |
期間 |
|
小学1~ 小学6年生 |
12月21日(土)~22日(日) |
|
年中~ 小学6年生 |
3月25日(水)~27日(金) |

※WEB予約を行う為には、北九州YMCAの「e-YMCA プログラム予約サイト」に事前に会員登録が必要となります。会員登録の方法はこちらをご確認ください。
※上記WEB予約期間中に定員に達していないプログラムにつきましては12月3日(火)11:00以降、電話にて予約を受付いたします。
※定員となり次第キャンセル待ちとなります。
ご注意(冬・春休みプログラム共通)
【安全対策】YMCAにおいては万全の安全対策をとっておりますが、保護者の皆様のご協力が必要です。保護者の方はお子様の健康状態を十分ご確認のうえ、お子様をご参加させてください。なお体調が悪いときは、無理に参加しないようにしてください。
【保険】YMCAは管理者賠償保険に加入しております。病気や怪我の際の診療におきましては、健康保険証を利用させていただくことをご了承ください。
【以下の方はお申込み前にYMCAまでご相談ください】①医師より運動を禁止、制限されている方 ②心臓疾患のある方 ③脳貧血を起こしやすい方 ④耳に病気または異常のある方 ⑤目に伝染性の病気のある方 ⑥伝染性の皮膚疾患のある方 ⑦てんかんを過去に起こされた方 ⑧グループ活動(集団活動)が困難な方 *参加申込み後、上記に該当することが判明し、YMCAが参加が困難だと判明した場合は参加を取りやめていただくこともございます。
【個人情報】皆様からいただいた情報は「北九州YMCA個人情報の取り扱い規定」に基づき管理いたします。またご記入いただきました情報は、プログラム実施時の個々の把握のために使用し、許可なく第三者へ開示することはございません。
キャンセル規定について(冬・春休みプログラム共通)
キャンセル規定は予約時点より適応となります。
●開始日の21日前まで:全額返金
●開始日の20日~8日前まで:参加費の80%を返金
●開始日の7日~2日前まで:参加費の70%を返金
●開始日の前日の18時まで:参加費の50%を返金
●開始日前日の18時以降:返金不可
※前日が日曜、祝日の場合は、その前日の18時までが前日扱いとなります。

プログラム名 |
対象 |
期間 |
|
年少~ 小学6年生 |
12月24日(火)~27日(金) |
|
年少~小学6年生 |
3月25日(水)~28日(土) |

※WEB予約を行う為には、北九州YMCAの「e-YMCA プログラム予約サイト」に事前に会員登録が必要となります。会員登録の方法はこちらをご確認ください。
※上記WEB予約期間中に定員に達していないプログラムにつきましては12月3日(火)11:00以降、電話にて予約を受付いたします。
※定員となり次第キャンセル待ちとなります。
ご注意(冬・春休みプログラム共通)
【安全対策】YMCAにおいては万全の安全対策をとっておりますが、保護者の皆様のご協力が必要です。保護者の方はお子様の健康状態を十分ご確認のうえ、お子様をご参加させてください。なお体調が悪いときは、無理に参加しないようにしてください。
【保険】YMCAは管理者賠償保険に加入しております。病気や怪我の際の診療におきましては、健康保険証を利用させていただくことをご了承ください。
【以下の方はお申込み前にYMCAまでご相談ください】①医師より運動を禁止、制限されている方 ②心臓疾患のある方 ③脳貧血を起こしやすい方 ④耳に病気または異常のある方 ⑤目に伝染性の病気のある方 ⑥伝染性の皮膚疾患のある方 ⑦てんかんを過去に起こされた方 ⑧グループ活動(集団活動)が困難な方 *参加申込み後、上記に該当することが判明し、YMCAが参加が困難だと判明した場合は参加を取りやめていただくこともございます。
【個人情報】皆様からいただいた情報は「北九州YMCA個人情報の取り扱い規定」に基づき管理いたします。またご記入いただきました情報は、プログラム実施時の個々の把握のために使用し、許可なく第三者へ開示することはございません。
キャンセル規定について(冬・春休みプログラム共通)
キャンセル規定は予約時点より適応となります。
●開始日の21日前まで:全額返金
●開始日の20日~8日前まで:参加費の80%を返金
●開始日の7日~2日前まで:参加費の70%を返金
●開始日の前日の18時まで:参加費の50%を返金
●開始日前日の18時以降:返金不可
※前日が日曜、祝日の場合は、その前日の18時までが前日扱いとなります。
チャレンジキャンプ
幼児から参加できる!
初めてキャンプも安心
夏を先取りしよう!
日 程: |
2019年7月14日(日)~7月15日(月・祝) |
会 場: |
かぐめよし少年自然の家(小倉南区) |
対 象: |
年中~小学2年生(定員20名) |
宿 泊: |
宿泊棟 |
参 加 費: |
25,000円 |
集合・解散: |
北九州YMCA |
五島アドベンチャーキャンプ
五島の魅力を味わう5日間
感動の漁体験もあるよ!
日 程: |
2019年7月30日(火)~8月3日(土) |
会 場: |
さんさん富江キャンプ村、民宿あびる (長崎県五島市福江島内) |
対 象: |
小学3年生~6年生(定員20名) |
宿 泊: |
宿泊棟・民宿 |
参 加 費: |
71,800円 |
集合・解散: |
博多港 |
海の子冒険キャンプ
冒険に出かけよう!
海を遊びつくそう!
日 程: |
2019年8月16日(金)~8月18日(日) |
会 場: |
周南市体験交流施設大津島海の郷(山口県周南市) |
対 象: |
小学1年生~6年生(定員40名) |
宿 泊: |
宿泊棟 |
参 加 費: |
36,000円 |
集合・解散: |
北九州YMCA |
サマーキャンプお申込みの皆様へ
【参加者説明会/YMCAにて実施】
サマーキャンプお申込の方を対象にキャンプ説明会を実施します。お子様と一緒にご参加ください。
日程:7月7日(日)
場所:北九州YMCA
●9:30~10:30 チャレンジキャンプ
●11:00~12:00 五島アドベンチャーキャンプ
●13:00~14:00 海の子冒険キャンプ
リンク
■ お申込み方法はこちらからご確認ください
■ サマースクールのページはこちら
■ 短期体操のページはこちら
■ 夏休み英語プログラムのページはこちら
■ サマープログラムのトップページはこちら
「できた」「楽しい」を積み重ねよう!個々のレベルに合ったグループで楽しいレッスンを行います。運動が苦手なお子様は好きになることを目標に、運動が得意なお子様は更なるレベルアップを目標にレッスンを行います。
期間 |
クラス名 |
対象 |
定員 |
時間 |
費用(税込) |
7/22(月)~25(木) |
小学生体操クラス |
小1~小6 |
各15名 |
11:00~12:00 |
各7,500円 |
鉄棒クラス |
年中~小6 |
13:30~14:30 |
跳箱クラス |
15:00~16:00 |
※「小学生体操」は4日間を通して、マット・鉄棒・跳箱の他に、体の身のこなし機能を高める運動遊びを実施します。
送迎バスについて
<送迎バス対象クラス>
体操クラス→鉄棒、跳箱、小学生体操
送迎予定コース
下記コースを基本に、ご希望の乗降車場所と時間を調整します。
YMCA⇔東新町⇔足原⇔三萩野⇔大手町⇔YMCA
利用申込み
送迎バス利用をご希望の方は、お申し込み時に『サマープログラム申込用紙』のバス利用申込の欄にご希望の乗降場所をご記入下さい。プログラム開始前に時間と場所の確認のご連絡を致します。
乗車定員10名の為、上記予定コースの方を優先とさせて頂きます。ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承下さい。
リンク
■ お申込み方法はこちらからご確認ください
■ サマーキャンプのページはこちら
■ サマースクールのページはこちら
■ 夏休み子ども英語プログラムのページはこちら
■ サマープログラムのトップページはこちら