↓ピンクシャツデー運動の詳細はコチラ↓
https://www.ymcajapan.org/campaign/pinkshirtday/
北九州YMCA 2月ピンクシャツデー月間
「大切な人にメッセージを送ろう」
あなたの大切な人は誰ですか?
その人と一緒にいると、どんな気持ちになりますか?
↓活動の状況は随時SNSに更新中↓ 2/18UP!
https://www.facebook.com/share/14iSHB3nRr/
一人ひとりのアクションは小さなものでも、いつか誰かのもとへ届き、ピンクシャツデー運動の存在が少しでも希望の光となりますように。
4月からのレギュラークラスをご検討の方対象に
春の「未経験者のための無料体験会」を行います。
3月20日(祝・木)
●キッズプログラム[体操・新体操・英語]
●成人語学[洋楽POPをアカペラで!・英語で脳トレ・語学検定スコアアップ]
*事前予約制
内容の詳細、予約はこちら
【お問い合わせ】
℡ 093-531-1587
体操・新体操担当:内海
子ども英語・成人語学担当:金光
YMCAのプログラムを入会前により理解していただくために、無料の体験会を行います。
「体操+英語」「子ども+大人」など組合せも可能です。
体験会は事前予約制です。
詳細はこちら
お申込みはお申込みフォームから受け付けています。
ご不明な点などございましたら、お気軽に担当者までお電話にてお尋ねください。

北九州YMCAを会場として、ステージでは世界のダンスや日本の和太鼓演奏、キッズダンスなどのプログラムがもりだくさん!館内では、スタンプラリーや折り紙・茶道など日本の文化体験、バザーなども行います。世界の料理を食べられるフードコーナーもあります。文化や言語などの違いを受け容れ、多文化共生への理解を深める国際交流イベントで、国籍に関わらず、子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。
お祭りの詳細は、SNS(X、Instagram、Facebook)で公開しています。詳しくはこちらをご確認ください。
主催:北九州多文化共生わいわい祭り実行委員会
後援:北九州市、北九州市教育委員会
共催:(公財)北九州国際交流協会、北九州国際交流団体ネットワーク、北九州ワイズメンズクラブ、北九州YMCA
*当事業は、公益財団法人西日本国際財団、公益財団法人芳賀文化財団の助成を受けて実施いたします。
日頃よりYMCAの諸活動にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
北九州YMCAではこの冬シーズンも楽しいプログラムを準備してみなさんに会えることを楽しみにしています。是非お友だちをお誘いの上、ご一緒にご参加ください。
プログラムの詳細はこちらをクリック
11月3日(木)、3年ぶりに多文化共生わいわい祭りを開催します。
北九州YMCAを会場として、ステージでは世界のダンス、モンゴル馬頭琴演奏、書道パフォーマンスなどのプログラムが盛りだくさん!館内では、スタンプラリーや世界の遊び体験の他、外国の食べ物や雑貨も数量限定で販売します。プログラム最後のビンゴ大会ではうれしい景品もあります!国籍に関わらず、子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。
お祭りの詳細などは、SNS(Facebook、Twitter、Instagram)で公開しています。詳しくはこちらをチェックしてください。
主催:北九州多文化共生わいわい祭り実行委員会
共催:北九州国際交流協会・北九州国際交流団体ネットワーク・北九州市ワイズメンズクラブ・北九州YMCA
後援:北九州市、北九州市教育委員会
2022年度4月からの子どもプログラムの新規会員募集を行っています。北九州YMCAでは、体操・新体操・英語・野外プログラムなど、様々なプログラムを準備して皆様にお会いできることを楽しみにしています。
興味関心のあるプログラムがございましらた、まずは一度お電話にてお問い合わせください。プログラムの内容については下記ページよりご確認ください。
プログラム一覧(クリックするとページに移ります)
●体操・新体操クラス
●子ども英語クラス
●野外活動クラブ
●英語アウトドアクラブ
12月30日(木)~1月4日(火)まで閉館となります。
1月5日(水)より通常通り開館いたします。
*1月4日(火)~6日(木)キッズデイキャンプを実施します。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
北九州YMCA
台風14号の接近に伴い、本日(2021年9月17日)正午より、臨時休館と致します。
休館に伴い、本日予定されていますウエルネス・語学のプログラムは全てお休みとさせていただきます。
なお、明日(2021年9月18日)は通常通り開館し、ウエルネス・語学のプログラムは通常通り実施致します。
台風が接近しておりますが、みなさまの安全が守られますようにお祈り致します。