サマースクールⅡ期~水泳コース~
期間:8月5日(月)~8月9日(金) 5日間日帰り
対象:年少児~小学6年生
規則正しい生活を送りたい!普段水泳は習ってはいないけど、短期で習いたい!少し水に慣れさせたい!習っているけど、集中して通いたい!という方、どなたでも楽しく参加することができます!
午後からは日替わりプログラムで、ゲームやおやつ作り、夏休みの宿題にもなるクラフトなど盛りだくさんの毎日です。
予定プログラム:水泳レベル別レッスン、レクリエーション、おやつ作り、クラフト、ゴミ拾い活動、体験学習(白鳥展示館)
お申込みの詳細はクリックしてください。




サマープログラム受付中!
サマープログラムの概要です。
詳細につきましてはキャンプ名をクリックしてください。
おぢかアイランドキャンプ
期間:8月2日(金)~8月6日(火)4泊5日
会場:小値賀島・野崎島(長崎県五島列島)
対象:小学3年生~中学3年生
予定プログラム:海水浴、カヌー、飛び込み体験、キャンプファイヤー、バーベキュー、民泊(農漁業体験)など


チャレンジキャンプ
期間:8月19日(月)~8月20日(火)1泊2日
会場:いこいの里千石峡キャンプ場(福岡県宮若市)
対象:年少児~小学3年生
予定プログラム:川遊び、野外調理、ナイトハイクなど


アドベンチャーキャンプ
期間:8月24日(土)~8月27日(火)3泊4日
会場:洞門キャンプ場(大分県中津市)
対象:小学1年生~中学3年生
予定プログラム:野外調理、キャンプファイヤー、川遊び、星の観察、山国川災害復興ボランティア(流木の片付け)など


サマープログラムのご案内
北九州YMCAでは、一人一人の個性を認め、褒めることを大切にして子ども達の可能性を伸ばしていきます。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
サマーキャンプ
受付状況:全キャンプ終了致しました。
非日常体験のキャンプは、『生きる力』を育む絶好のチャンスです。自然の中で思い切り遊び、野外調理や川・海遊びなど、キャンプの醍醐味を味わいながら、協調性や主体性、挑戦する力をつけましょう。
おぢかアイランドキャンプ
長崎県の五島列島にある2つの島での無人島&民泊キャンプです。無人島の野崎島では、海水浴やカヌーに挑戦したり、ライフジャケットを着ての飛込み体験。有人の小値賀島では、一般家庭での民泊、農漁業体験も行います。澄み渡る青い空と海に包まれた島での体験学習キャンプです。

期間:8月2日(金)~6日(火) 4泊5日
会場:小値賀島、野崎島(長崎県)
対象:小学3年生~中学3年生(定員:30名)
宿泊:キャンプ場宿泊棟3泊,民家1泊
費用:59,500円(税込)
海の子冒険キャンプ
周囲を海に囲まれた高台にある、潮風が気持ち良いキャンプ場です。キャンプ場近くの美しく、整備された海浜での海水浴や磯遊びなど、海を思う存分味わいましょう。野外調理やキャンプファイヤーなど、キャンプの楽しさも充分に感じることの出来るキャンプです。

期間:8月9日(金)~11日(日) 2泊3日
会場:権現崎ふるさと自然公園キャンプ場(大分県国東市)
対象:小学1年生~6年生(定員:40名)
宿泊:バンガロー
費用:34,000円(税込)
チャレンジキッズキャンプ
山とゆるやかな川に囲まれた、自然豊かなキャンプ場を利用して、川遊びや野外調理などキャンプの醍醐味がギュッと詰まった2日間です。1泊ですので、低学年やキャンプが初めてのお友だちも楽しく参加できます。自然の中で多くの事にチャレンジし、挑戦する力を育みましょう。

期間:8月19日(月)~20日(火) 1泊2日
会場:いこいの里千石峡キャンプ場(宮若市)
対象:年少~小学3年生(定員:40名)
宿泊:バンガロー
費用:23,000円(税込)
アドベンチャーキャンプ
野外調理や川遊び、テント設営など冒険心をくすぐるキャンプで、思いっきり自然を満喫しましょう。今回は中津市役所耶馬渓支所と共同で、九州北部豪雨災害の復興ボランティアとして山国川の流木の片付けを実施し、流木を使ったプログラムも行います。自らの体験を通して、自然と命への学びを深めます。

期間:8月24日(土)~27日(火) 3泊4日
会場:洞門キャンプ場(大分県中津市)
対象:小学1年生~中学3年生(定員:40名)
宿泊:テント2泊,バンガロー1泊
費用:36,000円(税込)
きらぴかサマーキャンプ
発達障がい児と非障がい児合同のキャンプです。豊かな自然を教室に、お友だちとの関わり方や生活の知恵を学んだり、自然観察などを行います。一人ひとりの個性を大切にしながらお互いの理解を深めていきます。
→詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
日帰りキャンプ
アウトドア&クッキングキャンプ
さんさんと輝く太陽のもと、野外調理と自然の木々やロープを使ってのプレイパーク作りを行います。みんなで協力してご飯を作り、自然を遊び場に変えて思いっきり触れ合いましょう。楽しさがいっぱい詰まった日帰りのキャンプです。

日時:8月17日(土)
会場:堀越キャンプ場(小倉南区)
対象:年少~小学6年生(定員:40名)
費用:6,000円(税込)
※雨天の場合は中止とさせていただきます。(前日の決定となります。)その場合、参加費はご返金させて頂きます。(振込手数料は、申込者負担となります。)
※会場は変更となる場合がございます。
サマースクール
受付状況:各期終了致しました。
サマースクールで、日頃の生活リズムを崩さずに規則正しい生活を送りましょう。今夏は「環境」をテーマに活動をします。体験活動を通して環境について学びながら、自主性と協調性を育みましょう。

プログラムの詳細は右のスケジュール表をクリックすると拡大します。(こちら→)

Ⅰ期 体操コース
期間:7月22日(月)~26日(金)
対象:年少~小学6年生 定員40名
Ⅱ期 水泳コース
期間:8月 5日(月)~ 9日(金)
対象:年少~小学6年生 定員60名
Ⅲ期 野外活動
期間:8月19日(月)~23日(金)
対象:年少~小学6年生 定員60名
Ⅳ期 体操・国際
期間:8月26日(月)~30日(金)
対象:年長~小学6年生 定員40名
~各期の時間と費用~
時間:9:00~17:00
費用:22,000(税込)
※各期ともにプログラムの内容は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※各期とも、午前または午後に学習の時間を設けます。学校の宿題や本、幼児の方はぬり絵などを多めにお持ち下さい。
※お弁当の注文が可能です。ご希望の方は申込用紙に必要事項を記載し、参加費と一緒にお弁当代金(1食500円)をお支払い下さい。なお、お弁当注文の受付および変更は、各期サマースクール開始日の2日前までとさせて頂きます。
(アレルギー除去食をご希望の際は、事前にご相談下さい。)
短期体操クラス
受付状況:各クラス終了致しました。
体育が得意な人はレベルアップを、苦手だと感じている人は好きになることを目標にチャレンジしていきましょう。年齢やレベルに応じたグループレッスンです。

プログラムの詳細は右のスケジュール表をクリックすると拡大します。(こちら→)

期間:7月29日(月)~8月1日(木)
4日間コース(定員は各クラス12名)
幼児総合(年少~年長)
9:30~10:30 受付状況:若干名受付中
小学生総合(小学1~6年生)
11:00~12:00 受付状況:キャンセル待ち
鉄棒クラス(年中~小学6年生)
13:00~14:00 受付状況:キャンセル待ち
跳箱クラス(年中~小学6年生)
14:30~15:30 受付状況:キャンセル待ち
費用:7,000円(税込・各クラス)
※指導員の体制によっては、定員数を増やす場合がございます。予めご了承ください。
短期体操と短期英語の連続受講が可能です
連続受講の詳細は右の表をクリックすると拡大します。(こちら→)
※体操・英語の連続受講の場合、各々の参加費が必要です。
※お昼(12:00~13:00)を挟む場合は、お弁当をご持参下さい。
英語プログラムの詳細はここをクリック
送迎バスについて
送迎バス対象クラス
体操クラス→幼児総合,小学生総合,鉄棒,跳箱
英語クラス→初めてえいご、発音矯正プログラム
送迎予定コース
下記コースを基本に、ご希望の乗降車場所と時間を調整します。
YMCA⇔東新町⇔足原⇔三萩野⇔大手町⇔YMCA
利用申し込み
送迎バス利用をご希望の方は、お申し込み時に『サマープログラム申込用紙』のバス利用申込の欄にご希望の乗降場所をご記入下さい。プログラム開始前に時間と場所の確認のご連絡を致します。
乗車定員10名の為、上記予定コースの方を優先とさせて頂きます。ご希望に添えない場合もありますので予めご了承下さい。
事前相談会のご案内
ご参加を検討中の方を対象に、下記の日時にプログラム内容についての説明を行います。ご質問のある方も是非ご参加ください。会場は北九州YMCA実施します。
6月1日(土)
12:30~13:00 → 短期英語クラス・短期体操クラス
13:00~14:00 → 宿泊キャンプ・日帰りキャンプ・サマースクール
お申し込みとその後の流れ
事前相談会⇒ご予約⇒正式申込手続⇒参加者説明会⇒プログラム実施⇒思い出会
※参加者説明会・思い出会は宿泊キャンプ参加者のみが対象です。
※正式申込手続は、ご予約後10日以内にお願い致します。
お申し込みについて
受付開始日
サマースクールとキャンプ・体操・英語クラスの受付日が異なります。お間違えのないようお願い致します。
・6月3日(月)10:00~ ⇒ 宿泊キャンプ、日帰りキャンプ、短期体操、短期英語
・6月4日(火)10:00~ ⇒ サマースクール
※サマースクールとキャンプ・体操・英語のご参加をご希望の方は、恐れ入りますが2日間に分けてお申し込み下さい。
※各プログラムともに定員になり次第、締切とさせて頂きます。
申込手続きについて
◆予約申込 |
電話・来館による予約が可能です。予約後、10日以内に正式申込手続きをお願い致します。 |
◆正式申込 |
①申込用紙、②参加費、③顔写真、④保険証のコピーをYMCA受付にてご提出下さい。お振込みでのご入金、申込用紙のご郵送も可能です。振込先は下記項目をご参照下さい。 |
◆新規申込 |
初めてYMCAのプログラムにご参加下さる方は、正式申込とあわせて入会金2,100円(税込)のご納入をお願い致します。 |
参加者説明会について
宿泊キャンプにご参加の方が対象です。キャンプのスケジュールや持ち物についてご説明致します。また、お子様の参加者同士の顔合わせやグループワークを行います。
お子様と一緒にご参加下さい。
7月13日(土) |
12:30~14:00 きらぴかサマーキャンプ |
7月21日(日) |
09:30~10:00 チャレンジキッズキャンプ 11:00~12:00 海の子冒険キャンプ 13:00~14:00 アドベンチャーキャンプ 14:30~15:30 おぢかアイランドキャンプ |
お振込先について
参加費のお振込は下記金融機関にお願い致します。(振込手数料参加者負担)
・福岡銀行 北九州営業部 普通 197127 北九州YMCA
・西日本シティ銀行 北九州営業部 普通 780230 北九州YMCA
キャンセルについて
お申し込み後のキャンセルについて、下記キャンセル規定に基づきご返金致します。
プログラム開始日の21日前まで ⇒参加費の全額をご返金致します
プログラム開始日の20日~8日前まで⇒参加費の80%をご返金致します
プログラム開始日の7日~2日前まで ⇒参加費の70%をご返金致します
プログラム前日 ⇒参加費の50%をご返金致します
プログラム当日 ⇒参加費のご返金はできません
※キャンセルのご連絡をされた翌月末にご指定の銀行口座にお振込致します。(振込手数料申込者負担)
お問い合わせ
プログラムのお申し込み,お問い合わせは
北九州YMCA
TEL:093-531-1587
(火曜日~金曜日 9:00~21:00,月曜日・土曜日 9:00~18:00)
2013年3月4日月曜日、春の陽気が感じられるようになった季節に、北九州YMCA日本語学校の学生89名と専門学校北九州YMCA学院理工系日本語科の学生40名が、卒業式を迎えることができました。
卒業式では、学生に修了証書を授与し、また、入学してから卒業まで一度も遅刻および欠席をしていない4名の学生には、学年皆勤賞の授与を行いました。
式の最後には、入学から卒業までの学生たちの活動を記録した「想い出のアルバム」DVDを上映しました。それぞれが自身の学校生活を振り返り、時折大きな歓声が上がりました。
今回、北九州YMCAを巣立った卒業生は、日本の大学や大学院に進学することを決めた学生や、帰国を決めた学生など、これからは別々の道へ進むことになります。北九州YMCAで学んだことを糧に、これから彼らが大きく活躍をできることをスタッフ一同、心からお祈りしています。
みんな頑張れ!!




その他の詳細写真については、以下のフォトライブラリーをご覧ください。
<2012年度 日本語学校卒業式 Ⅰ>
<2012年度 日本語学校卒業式 Ⅱ>
今年3月に本学を卒業した学生のうち5名の学生が、独立行政法人日本学生支援機構の私費外国人留学生学習奨励費給付制度により、大学進学後1年間、学習奨励費(48,000円)が給付されることが決まりました。学習奨励費を受給するためには学校での素行が良好であり、かつ日本留学試験での成績が優秀でなければならず、留学生にとっては非常に狭き門となっています。
給付されることが決定した5名の学生の今後の活躍に期待いたします。

陳 嬋さん(左)、文 明さん(中)、黄 劼さん(右)

*「私費外国人留学生学習奨励費給付制度」は、平成25年度より「文部科学省外国人留学生学習奨励費給付制度」に名称が変更になります。
2013/03/05

北九州YMCA語学スクールでは4月より「英語音読コース」がスタートします!
英文を何度も「リピーティング」そして「シャドーイング」して英語を体得し、“英語の基礎体力”をつけるコースです!
「基本文法がなかなか会話に生かせない」「もっと発音がよくなりたい」「読んだら分かるけど聞いたら英語が入ってこない」・・・など、基本は押さえているはずなのに、なかなかスピーキングやリスニング力が伸び悩んでいる方に是非お薦めしたいコースです。
受講要項
★日程: 2013年 4月2週目よりスタート(6ヶ月22回コース)
★曜日・時間: 毎週火曜日16:00 ~ 17:00 / 毎週水曜日18:15 ~ 19:15
★レベル: 英会話初級~中級程度
★講師: 岩熊 祥子(いわぐま しょうこ)
★費用: 入会金 10,500円 *新規の方のみ (4月27日までキャンペーン実施中)
受講料 49,500円 (6ヶ月/60分レッスン 22回)
★内容: 読んで意味が分かるレベルの文章を、何度も繰り返して声に出して練習します。
発音やリズムの矯正をしながら、身体で体得するまで繰り返し練習することで、
英語の基礎体力アップを目指します。
★定員: 8名(受講生が3名に満たない場合、開講できない場合がございます)
まずは、お気軽にお電話、メールにてお問合せください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:岩熊)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2013/03/03

学習の秋がやってきました!
北九州YMCA語学スクールでは「2013年度秋期コース」が10月2日より開講いたしました。
体験レッスンは随時お受付しております!レッスンの雰囲気やYMCAのサポート体制など、実際にみてみませんか。まずはお気軽にお問い合わせください!
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:津村)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2013/02/23

2013年度第1回英語検定試験本番2013年6月9日(日)に向け、北九州YMCA語学スクールでは「準一級1次試験対策コース」を開講いたします!
レッスンでは、傾向と対策を押さえ弱点補強を行います。「進学や就職に有利な資格を取りたい」「英語力を試したい」など、合格に向けサポートいたしますので一緒に頑張りましょう!
お気軽にお問い合わせください。
◆英検準1級対策◆
■ 日時: 水曜日 14:30~16:10 (1回100分/全10回)
■ 期間: 2013年3月26日(火)スタート *初回レッスンのみ火曜日
2回目以降 4月3日(水)~6月5日(水) *5/1はお休み
■ 費用: 入会金 10,500円 (4/27まで入学金半額キャンペーン実施中)
受講費 全10回 36,750円
■ 定員: 8名
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:岩熊)
TEL: 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2013/02/16

スプリングキャンプ
豊かな緑に囲まれたキャンプ場で、自然環境を活かしたプログラムや野外調理など、自然と触れ合い、日常生活では体験できない活動を実施します。
また、キャンプを通して多くのお友達との関わりの中で、自主性や協調性を育みます。宿泊はロッジを使用しますので、キャンプが初めてのお友達も安心です。
日 程 2013年3月25日(月)~27日(水)
会 場 洞門キャンプ場(大分県中津市)
集 合 3月25日(月)10:00 小倉駅 3階
解 散 3月27日(水)16:50 同上
対 象 新小学1年~新6年生(定員30名)
参加費 20,000円(税込)
1日目 3月25日(月) |
2日目 3月26日(火) |
3日目 3月27日(水) |
集合(小倉駅3階) 出発/電車とバスでGO! キャンプ場到着・昼食 ロープワークでプレイパーク作り 夕食 星空観察 就寝 |
起床・朝食 探検とバードウォッチング 昼食 野外調理(石釜ピザとダッチ オーブン料理を作ろう) 夕食 キャンプファイヤー 就寝 |
起床・朝食 ネイチャークラフト 昼食 キャンプ場出発 小倉駅到着
解散
|
スプリングスクール
春休み中も日頃の生活リズムを崩さずに、規則正しい生活を送りながら、学習の時間や5日間の日替わりプログラムを実施します。
幅広い年齢層のお友達と一緒に活動することで、思いやりや助け合いの心も育みます。
日 程 2012年3月25日(月)~29日(金)
時 間 9:30~17:00 *お弁当持参です(4日目は不要です)。
会 場 YMCA館内および周辺施設
対 象 新年中児~新小学6年生(定員50名)
参加費 5日間通し /18,900円(税込)
チョイス参加/1日につき4,000円(税込)※ただし3日以上でお願いします。
※お弁当の注文が可能です。ご希望の場合は、参加費と一緒に必要な分のお弁当代(一食500円)をお支払いください。なお、注文受付・キャンセルは3月22日(金)17:00までとさせていただきます。
※天候によりプログラムは予定と変更になる場合があります。予めご了承ください。
|
3月25日(月) |
3月26日(火) |
3月27日(水) |
3月28日(木) |
3月29日(金) |
|
学習 |
学習 |
いちご狩り
|
食事作り |
食品サンプル
作り体験
|
午後 |
クラフト |
スケート |
公園遊び
|
2月27日(水)午前10時より受付を開始致します。
お問い合わせ・お申し込み:TEL 093-531-1587
担当:谷﨑・太田・内海
2013/02/05

北九州YMCAでは、以下のとおり日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー、ブラッシュアップ講座を行います。お申込みの際は、セミナーか講座どちらのお申し込みかをお知らせください。ご参加お待ちしております。
【日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー】
■ 日時 : 2013年3月9日(土) 13:30~16:30
■ 受講料 : 無料
■ 講師 : 早田 文隆 氏
(株式会社日立プラントテクノロジー人事・法務本部 研修センター センター長)
特別セミナーの詳細はこちらからご覧ください
【日本語教師ブラッシュアップ講座】
■ 日時 : 2013年3月2日(土)、23日(土) 各日 13:30~17:00
■ 授業料 : 8,000円 (税込、資料代含む)
■ 講師 : 溝部 エリ子 氏 (北九州YMCA教務アドバイザー)
ブラッシュアップ講座の詳細はこちらからご覧ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA日本語学校 (担当:木本)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら